番号 | 山名 | 場所 | 標高 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 |
222座 | 205座 | 174座 | 99座 | ||||
1001 | 井科山 | 宇部市棯小野 | 230 | 5/18 | |||
1002 | 白馬山 | 宇部市棯小野 | 149 | 5/18 | |||
1003 | 鷲か嶽 | 山口市特地引谷 | 544 | 2010/12/31 | |||
1004 | 八面山 | 大分県中津市 | 659 | 5/20 | |||
1005 | 雲ヶ岳 | 大分県宇佐市 | 654 | 5/20 | |||
1006 | 御許山 | 大分県宇佐市 | 647 | 5/20 | |||
1007 | 笹の峠 | 宮崎県東臼杵郡椎葉村 | 1340 | 5/22 | |||
1008 | 小川岳 | 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡 | 1542 | 5/22 | |||
1009 | 大道山 | 島根県益田市中垣内町 | 420 | 5/29 | |||
1010 | 尻高山 | 萩市江崎 | 170 | 5/29 | |||
1011 | 大かめかわ山 | 山口市中尾・上宇野令 | 408 | 6/1 | |||
1012 | 岩郷山 | 宇部市小野 | 227 | 6/7 | |||
1013 | 高丸山 | 宇部市西吉部 | 387 | 6/7 | |||
1014 | 小島山 | 防府市佐野 | 25 | 6/9 | |||
1015 | 弘法山 | 美祢市伊佐町伊佐 | 210 | 6/12 | |||
1016 | 伊佐城山 | 美祢市伊佐町伊佐 | 384 | 6/12 | |||
1017 | 国木多賀山 | 熊毛郡田布施町川西 | 154 | 6/16 | |||
1018 | 桂木山 | 下松市東豊井 | 54 | 6/16 | |||
1019 | 太郎丸山 | 美祢市秋芳町岩永下郷 | 90 | 6/18 | |||
1020 | 治郎丸山 | 美祢市秋芳町岩永下郷 | 195 | 6/18 | |||
1021 | 真名城山 | 美祢市真名 | 295 | 6/18 | |||
1022 | 高牟礼山 | 阿武郡阿武町宇生賀 | 560 | 6/28 | |||
1023 | 永長山 | 萩市紫福 | 260 | 6/28 | |||
1024 | 大浦岳 | 下関市豊北町阿川・粟野 | 268 | 7/1 | |||
1025 | 雲屏嶺 | 下関市豊北町阿川・粟野 | 288 | 7/1 | |||
1026 | 鰯山 | 下関市豊北町阿川 | 103 | 7/1 | |||
1027 | 日和山 | 下関市豊北町阿川 | 30 | 7/1 | |||
1028 | 矢ヶ浦山 | 長門市日置上 | 279 | 7/1 | |||
1029 | 戸崎山 | 長門市日置上 | 68 | 7/1 | |||
1030 | 扇山 | 萩市山田・長門市三隅上 | 514 | 7/2 | |||
1031 | 奥万倉御伊勢山 | 宇部市奥万倉 | 280 | 7/10 | |||
1032 | 厚狹三条山 | 山陽小野田市厚狹・宇部市船木 | 171 | 7/10 | |||
1033 | 石山 | 山陽小野田市福田 | 248 | 7/10 | |||
1034 | 豊ヶ岳 | 下関市豊田町高山 | 382 | 7/11 | |||
1035 | 能満寺山 | 長門市俵山 | 258 | 7/28 | |||
1036 | 俵山秋葉山 | 長門市俵山 | 354 | 7/28 | |||
1037 | 千両山 | 岐阜県中津川市 | 1690 | 8/9 | |||
1038 | 大判山 | 岐阜県中津川市 | 1696 | 8/9 | |||
1039 | 恵那山 | 岐阜県中津川市 | 2191 | 8/9 | |||
1040 | 遠尾 | 萩市川上 | 300 | 8/19 | |||
1041 | 熊ヶ峠山 | 萩市川上 | 453 | 8/19 | |||
1042 | 白岩山(白岩公園跡) | 宇部市中山 | 88 | 8/22 | |||
1043 | 木佐木山 | 萩市吉部下 | 327 | 8/30 | |||
1044 | 正蓮坊山 | 萩市紫福 | 360 | 8/30 | |||
1045 | 白岩 | 山口市阿東蔵目喜 | 327 | 8/30 | |||
1046 | 点名:竹尾 | 光市室積村 | 280 | 9/4 | |||
1047 | 白石山 | 光市室積村 | 262 | 9/4 | |||
1048 | 大平山 | 熊毛郡田布施町別府 | 196 | 9/4 | |||
1049 | 三伏山 | 長野県下伊那郡大鹿村 | 2615 | 9/11 | |||
1050 | 本谷山 | 長野県下伊那郡大鹿村 | 2658 | 9/11 | |||
1051 | 塩見岳 | 長野県伊那市長谷杉島 | 3047 | 9/12 | |||
1052 | 中岳 | 長野県上伊那郡宮田町 | 2925 | 9/13 | |||
1053 | 木曽駒ヶ岳 | 長野県木曽郡木曽町新開 | 2956 | 9/13 | |||
1054 | 大菩薩嶺 | 山梨県北都留郡丹波山村奥秋 | 2057 | 9/15 | |||
1055 | 鈴ヶ峰 | 広島市佐伯区五日市町高井 |
312 | 9/24 | |||
1056 | 鈴ヶ峰西峰 | 佐伯区五日市町高井・皆賀・中地 | 320 | 9/24 | |||
1057 | 鬼ヶ城山 | 西区田方 | 282 | 9/24 | |||
1058 | 野貝原山 | 廿日市市宮内 | 719 | 10/1 | |||
1059 | 小遠見山 | 長野県北安曇郡白馬村神城 | 2007 | 10/11 | |||
1060 | 中遠見山 | 長野県北安曇郡白馬村神城 | 2037 | 10/11 | |||
1061 | 五竜岳 | 富山県黒部市宇奈月町音澤 | 2814 | 10/12 | |||
1062 | 白岳 | 長野県北安曇郡白馬村北城 | 2541 | 10/12 | |||
1063 | 爺ヶ岳 | 長野県大町市平 |
2670 | 10/13 | |||
1064 | 布引山 | 長野県大町市平 | 2683 | 10/14 | |||
1064 | 鹿島槍ヶ岳 | 長野県大町市平 | 2889 | 10/14 | |||
1065 | 焼岳北峰 | 長野県松本市安雲 | 2393 | 10/16 | |||
1066 | 大島山 | 周南市栗屋 | 362 | 10/29 | |||
1067 | 阿武三ヶ岳 | 山口県阿武郡阿武町奈古 |
662 | 11/14 | |||
1068 | 小切畑山 | 山口市阿東徳佐 | 950 | 11/25 | |||
1069 | 笹の尾山 | 山口市阿東徳佐 | 950 | 11/25 | |||
1070 | 観音岳 | 宇部市末信 | 168 | 11/27 | |||
1071 | 男山 | 宇部市川上 | 232 | 11/27 | |||
1072 | 高山城址 | 岩国市通津 | 70 | 12/18 | |||
1073 | 小国茶臼山古墳 | 柳井市日積 | 116 | 12/18 | |||
1074 | 正田山 | 山口市下小鯖 | 112 | 12/20 | |||
1075 | 矢田愛宕山 | 山口市大内矢田 | 90 | 12/20 | |||
1076 | 神田山 | 山口市大内矢田 | 90 | 12/20 | |||
1077 | 恋路山 | 山口市宮野下 | 90 | 12/20 | |||
1078 | 丸山 | 周南市戸田 | 81 | 12/26 | |||
1079 | 藤尾山 | 山口市佐山・深溝 | 69 | 1/4 | |||
1080 | 朝日山 | 山口市秋穂二島 | 80 | 1/4 | |||
1081 | 南権現山 | 山口市秋穂二島 | 60 | 1/4 | |||
1082 | 桑山 | 山口市桑山 | 107 | 1/4 | |||
1083 | 高尾山 | 山口市鋳銭司 | 121 | 1/8 | |||
1084 | 佐野山 | 防府市佐野 | 264 | 1/8 | |||
1085 | 祗園山 | 山口県熊毛郡田布施町麻郷奥 | 59 | 1/10 | |||
1086 | 蓮台寺山 | 柳井市余田 | 75 | 1/10 | |||
1087 | 用田城址(城山) | 岩国市周東町用田 | 86 | 1/10 | |||
1088 | 下愛宕山 | 岩国市下 | 136 | 1/11 | |||
1089 | (点名:大畑) | 岩国市周東町瀬越 | 483 | 1/17 | |||
1090 | 大迫山 | 下関市豊浦町川棚・菊川町貴飯 | 500 | 1/18 | |||
1091 | 岩ヶ浴頭 | 下関市豊浦町川棚・菊川町久野 | 410 | 1/18 | |||
1092 | 権現山 | 下関市豊浦町川棚・菊川町久野 | 401 | 1/18 | |||
1093 | 岡山北峰 | 宇部市東吉部 | 423 | 2/3 | |||
1094 | 岡山南峰 | 宇部市東吉部 | 408 | 2/3 | |||
1095 | 古烏帽子山 | 美祢市豊田町古烏帽子 |
392 | 2/5 | |||
1096 | 中嶽(西ヶ迫山) | 下関市菊川町轡井 | 291 | 2/5 | |||
1097 | 猿王岳 | 美祢市西厚保町原 | 270 | 2/5 | |||
1098 | 夫婦城山 | 美祢市伊佐町伊佐 | 330 | 2/5 | |||
1099 | 中倉観音山 | 岩国市由宇川 | 350 | 2/8 | |||
1100 | 山見山 | 下松市笠戸島 | 221 | 2/12 | |||
1101 | 奥畑山 | 下松市笠戸島 | 232 | 2/14 | |||
1102 | 王喜城山 | 下関市松屋・宇津井 | 144 | 2/22 | |||
1103 | 蓮台寺山 | 下関市吉田地方 | 290 | 2/22 | |||
1104 | 白山 | 下関市菊川町下大野 | 251 | 2/22 | |||
1105 | 金怡城山 | 下関市豊浦町川棚 | 190 | 2/27 | |||
1106 | 勝陣山 | 下関市菊川町久野 | 340 | 2/27 | |||
1107 | 笠ケ岳 | 下関市豊浦町川棚 | 380 | 2/27 | |||
1108 | 吉母草場山 | 下関市吉母 | 290 | 2/28 | |||
1109 | 京能山 | 宇部市船木 | 155 | 2/28 | |||
1110 | 朝か垰山 | 美祢市美東町大田 | 380 | 3/4 | |||
1111 | 白土頭 | 美祢市美東町大田 | 399 | 3/4 | |||
1112 | 新畑山 | 美祢市美東町大田 | 394 | 3/4 | |||
1113 | 弁財天山 | 美祢市美東町大田 | 214 | 3/4 | |||
1114 | 女岳 | 萩市佐々並・美祢市美東町大田 | 640 | 3/8 | |||
1115 | 雨乞山 | 萩市明木・美祢市美東町大田 | 632 | 3/8 | |||
1116 | 高岳 | 阿武郡阿武町奈古・宇生賀 | 530 | 3/11 | |||
1117 | 大葉山 | 阿武郡阿武町宇生賀・萩市紫福 | 579 | 3/11 | |||
1118 | 榧ケ葉山 | 美祢市美東町大田・美東町長登 | 349 | 3/14 | |||
1119 | 花の山 | 美祢市美東町長登 | 313 | 3/14 | |||
1120 | 笹尾山 | 美祢市美東町長登 | 290 | 3/14 | |||
1121 | 大鳶山 | 美祢市美東町大田・美東町長登 | 298 | 3/14 | |||
1122 | 天神山 | 光市岩田・束荷 | 200 | 3/15 | |||
1123 | 明法寺山 | 光市岩田 | 190 | 3/15 | |||
1124 | 嘉年勝山 | 山口市阿東嘉年上・嘉年下 | 516 | 3/19 | |||
1125 | 愛宕山 | 柳井市伊陸 | 240 | 3/27 | |||
1126 | 桧ノ木カ嶽 | 柳井市伊陸 | 325 | 3/27 | |||
1127 | 八幡山 | 山口市嘉年上 | 520 | 3/29 | |||
1128 | 津々良ヶ岳 | 山口市嘉年上 | 549 | 3/29 | |||
1129 | 割ケ嶽北峰 | 山口市嘉年上・萩市片俣 | 520 | 3/29 | |||
1130 | 割ケ嶽南峰 | 山口市嘉年上・萩市片俣 | 510 | 3/29 | |||
1131 | 京長岳 | 山口市嘉年下・萩市片俣 | 589 | 3/29 | |||
1132 | 福谷山(深谷山) | 山口市阿東徳佐下 | 646 | 4/2 | |||
1133 | 六万坊山 | 下関市菊川町吉賀・日新 | 395 | 4/9 | |||
1134 | 高畑山 | 下関市菊川町東中山・保木 | 326 | 4/9 | |||
1135 | 桂山(葛山) | 周南市八代 | 612 | 4/17 | |||
1136 | 臼ヶ迫山 | 周南市八代・岩国市周東町瀬越・樋余地 | 590 | 4/17 | |||
1137 | (仮称)周南山 | 周南市湯野・戸田 | 605 | 4/18 | |||
1138 | 鷹子山 | 下関市豊田町杢路子・鷹子 | 597 | 4/22 | |||
1139 | 三条山 | 防府市中山 / 山口市徳地岸見 | 279 | 4/27 | |||
1140 | 三坂山 | 広島県廿日市市吉和 | 1169 | 5/1 | |||
1141 | 平家山 | 萩市川上 | 288 | 5/3 | |||
1142 | 海ヶ峠山 | 萩市川上 | 328 | 5/3 | |||
1143 | 四阿山 | 群馬県吾妻郡嬬恋村・長野県上田市 | 2354 | 5/16 | |||
1144 | 根子岳 | 長野県上田市真田町・須坂市亀倉 | 2207 | 5/16 | |||
1145 | 黒斑山(浅間山外輪山) | 群馬県吾妻郡嬬恋村・長野県小諸市 | 2404 | 5/17 | |||
1146 | 両神山 | 埼玉県秩父郡小鹿町薄 | 1723 | 5/18 | |||
1147 | お月様の頭 | 富山県南栃市上松尾 | 1135 | 5/20 | |||
1148 | 高清水山 | 富山県南栃市上松尾 | 1145 | 5/20 | |||
1149 | 蛇尾山 | 石川県金沢市・富山県南砺市 | 920 | 5/21 | |||
1150 | 白兀山 | 石川県金沢市 | 895 | 5/21 | |||
1151 | 奥医王山 | 石川県金沢市・富山県南砺市 | 939 | 5/21 | |||
1152 | 岩崎山 | 滋賀県長浜市木乃本町 | 209 | 5/22 | |||
1153 | 大岩山 | 滋賀県長浜市木乃本町 | 282 | 5/22 | |||
1154 | 賤ヶ岳 | 滋賀県長浜市木乃本町 | 421 | 5/22 | |||
1155 | 大文字山 | 京都市左京区鹿ヶ谷 | 465 | 5/23 | |||
1156 | はんどう山 | 下関市有冨 | 120 | 5/27 | |||
1157 | 烏帽子山 | 下関市蒲生野・小野 | 325 | 5/27 | |||
1158 | かえ岩山 | 下関市蒲生野・小野 | 410 | 5/27 | |||
1159 | 染井山 | 下関市蒲生野・小野 | 431 | 5/27 | |||
1160 | 水無山 | 下関市蒲生野・小野 | 429 | 5/27 | |||
1161 | 鳶ノ子山 | 島根県鹿足郡吉賀町柿の木 | 604 | 6/7 | |||
1162 | 正連寺山鬼ヶ城 | 周南市樋口・原 | 369 | 6/10 | |||
1163 | 東山 | 美祢市於福町 | 542 | 6/17 | |||
1164 | 山条山 | 美祢市於福町 | 545 | 6/17 | |||
1165 | 長尾山 | 美祢市於福町 | 521 | 6/17 | |||
1166 | 北山 | 広島県廿日市市栗栖 | 579 | 6/20 | |||
1167 | 矢櫃籠山 | 広島県廿日市市栗栖 | 686 | 6/20 | |||
1168 | 古鷹山 | 広島県江田島市江田島町 | 394 | 6/24 | |||
1169 | クマン岳 | 広島県江田島市江田島町 | 400 | 6/24 | |||
1170 | 赤岳(八ヶ岳) | 長野県諏訪郡富士見町立沢 | 2899 | 7/11 | |||
1171 | 朝日岳 | 山梨県甲府市黒平町 | 2579 | 7/12 | |||
1172 | 鉄山 | 山梨県甲府市黒平町 | 2531 | 7/12 | |||
1173 | 金峰山 | 山梨県甲府市黒平町 | 2599 | 7/12 | |||
1174 | 槍ヶ岳 | 長野県大町市平・長野県松本市安曇 | 3180 | 9/19 | |||
1175 | 大藤山 | 長門市油谷 | 375 | 10/5 | |||
1176 | 浄天山 | 下関市豊浦町宇賀・川棚・小串 | 322 | 11/4 | |||
1177 | 菅原山 | 周南市戸田・夜市 | 215 | 11/9 | |||
1178 | 権現山(熊野神社) | 山口市熊野町 | 40 | 11/12 | |||
1179 | 障子岳 | 山口市荻野・糸米 | 118 | 11/12 | |||
1180 | 向山城跡 | 山口市糸米・緑町 | 90 | 11/12 | |||
1181 | 木和田山 | 山口市阿東生曇中・蔵目喜 | 418 | 11/14 | |||
1182 | 不動山(万同山) | 山口市阿東蔵目喜 | 476 | 11/14 | |||
1183 | 亀甲山 | 山口県阿武郡阿武町福田下 | 532 | 11/20 | |||
1184 | 大将陣 | 山口県阿武郡阿武町福田下 | 520 | 11/20 | |||
1185 | 福田愛宕山 | 山口県阿武郡阿武町福田下 | 596 | 11/20 | |||
1186 | 帆柱山 | 光市塩田・束荷 | 233 | 11/23 | |||
1187 | 瀬戸山 | 光市塩田 | 143 | 11/29 | |||
1188 | 姥河内山 | 光市塩田・熊毛郡田布施町大波野 | 308 | 12/2 | |||
1189 | 萩迫山 | 熊毛郡田布施町大波野 | 340 | 12/2 | |||
1190 | 秋葉山 | 岩国市行波 | 180 | 12/6 | |||
1191 | 横尾山 | 光市束荷 | 252 | 12/8 | |||
1192 | ムクロウジ山 | 光市塩田 | 300 | 12/25 | |||
1193 | 白石山 | 熊毛郡田布施町大波野 | 290 | 12/25 | |||
1194 | 椋良地山 | 光市塩田・岩国市周東町田尻・田布施町大波野 | 260 | 12/25 | |||
1195 | 鰐淵山 | 岩国市周東町差川 | 217 | 12/29 | |||
1196 | 一本松 | 岩国市周東町差川 | 214 | 12/29 | |||
1197 | 稗田山 | 岩国市六呂師 | 607 | 1/11 | |||
1198 | 梅ノ木山 | 岩国市周東町上須通・周東町獺越 | 471 | 1/26 | |||
1199 | Ⅳ等(点名:法事峠) | 岩国市周東町三瀬川・周東町獺越 | 425 | 1/26 | |||
1200 | 紫福嶽山 | 萩市紫福 | 412 | 2/2 | |||
1201 | 御茶山 | 萩市笹々並 | 538 | 2/8 | |||
1202 | 羽丸山 | 萩市笹々並 | 478 | 2/8 | |||
1203 | 愚公山 | 萩市下田万・益田市飯浦町 | 180 | 2/10 | |||
1204 | 鑪山 | 萩市下田万・益田市飯浦町 | 202 | 2/10 | |||
1205 | 宗源寺荒人山 | 萩市福井下 | 290 | 2/12 | |||
1206 | 毘沙門山(寺ヶ迫) | 萩市紫福 | 341 | 2/12 | |||
1207 | 湯谷観音山 | 下関市吉田 | 240 | 2/16 | |||
1208 | 大音山 | 下関市吉田・美祢市西厚保町原 | 310 | 2/16 | |||
1209 | 梅津金毘羅山 | 美祢市西厚保町原 | 258 | 2/16 | |||
1210 | 戸板ケ平 | 萩市紫福 | 361 | 2/17 | |||
1211 | 川上高嶽山 | 萩市川上 | 378 | 2/18 | |||
1212 | 杉原権現山 | 萩市紫福 | 422 | 2/27 | |||
1213 | 長沢台 | 萩市福井上 | 462 | 2/27 | |||
1214 | 陣館山 | 萩市髙佐下 | 370 | 2/27 | |||
1215 | 国森古墳 | 山口県熊毛郡田布施町 | 42 | 3/3 | |||
1216 | 木ノ井山古墳 | 山口県熊毛郡田布施町 | 68 | 3/3 | |||
1217 | 石走山古墳 | 山口県熊毛郡田布施町 | 33 | 3/3 | |||
1218 | 稲荷山古墳 | 山口県熊毛郡田布施町 | 38 | 3/3 | |||
1219 | 剣上山 | 大竹市小方町小方 | 592 | 3/7 | |||
1220 | 納蔵原古墳 | 山口県熊毛郡田布施町 | 60 | 3/9 | |||
1221 | 天王原古墳 | 山口県熊毛郡田布施町 | 24 | 3/9 | |||
1222 | 弥富金比羅山 | 萩市弥富下 | 284 | 3/13 | |||
1223 | 鎌ケ山 | 萩市弥富下・萩市上小川西分 | 429 | 3/13 | |||
1224 | 竹城山 | 萩市上小川西分 | 433 | 3/13 | |||
1225 | 槙ケ嶽 | 萩市中小川・上田万川 | 214 | 3/22 | |||
1226 | 鹿ケ嶽南峰 | 萩市中小川・上田万川 | 290 | 3/22 | |||
1227 | 鹿ケ嶽北峰 | 萩市上田万川 | 280 | 3/22 | |||
1228 | 古森ケ嶽 | 萩市中小川 | 300 | 3/22 | |||
1229 | 官輪山 | 萩市須佐 | 247 | 3/27 | |||
1230 | 高倉山 | 萩市江崎・下田万 | 148 | 3/27 | |||
1231 | 栃原山 | 山口県阿武郡阿武町福田下 | 554 | 3/30 | |||
1232 | 妙見山 | 山口県阿武郡阿武町福田下 | 549 | 3/30 | |||
1233 | 高森山 | 萩市下小川・益田市桂平町 | 444 | 4/6 | |||
1234 | 鴨山 | 島根県邑智郡美郷町湯抱 | 317 | 4/7 | |||
1235 | 高角山(島ノ星山) | 江津市島の星町 | 470 | 4/8 | |||
1236 | 比礼振山 | 益田市乙子町 | 359 | 4/13 | |||
1237 | 丸山(万葉公園) | 益田市高津町 | 56 | 4/13 | |||
1328 | 高津山 | 萩市高佐上・片俣 | 527 | 4/19 | |||
1329 | とうじ山 | 萩市明木 | 448 | 4/26 | |||
1330 | 旭岳 | 萩市明木 | 398 | 4/26 | |||
1331 | 台ヶ森 | 愛媛県西条市西之川丁 | 1524 | 5/3 | |||
1332 | 瓶ヶ森 | 西条市東之川乙 | 1897 | 5/3 | |||
1333 | 男山 | 西条市東之川乙 | 1838 | 5/3 | |||
1334 | 毛山 | 愛媛県宇和島市野川 | 1089 | 5/4 | |||
1335 | 尻割山 | 宇和島市大超寺奥 | 980 | 5/4 | |||
1336 | 櫨ヶ森 | 宇和島市野川・鬼北町奈良 | 1064 | 5/4 | |||
1337 | 高月山 | 宇和島市野川・鬼北町奈良 | 1229 | 5/4 | |||
1338 | 三本杭 | 愛媛県宇和島市野川 |
1226 | 5/5 | |||
1339 | 御祝山 | 宇和島市野川・愛媛県北宇和郡松野町目黒 | 998 | 5/5 | |||
1340 | 男体山 | 栃木県日光市中宮祠 | 2484 | 5/17 | |||
1341 | 日光白根山 | 群馬県利根郡片品村東小川・栃木県日光市湯元 | 2578 | 5/18 | |||
1342 | 黒檜山(赤城山) | 群馬県沼田市利根町根利・桐生市黒保根町宿廻 | 1828 | 5/19 | |||
1343 | 駒ヶ岳(赤城山) | 前橋市富士見町赤城山・桐生市黒保根町宿廻 | 1685 | 5/19 | |||
1344 | 高手山 | 群馬県沼田市上発知町・利根郡川場村谷地 | 1374 | 5/21 | |||
1345 | 西峰 | 群馬県沼田市上発知町・利根郡川場村川場湯原 | 1871 | 5/21 | |||
1346 | 剣ヶ峰山 | 群馬県利根郡みなかみ町藤原・利根郡川場村川場湯原 | 2020 | 5/21 | |||
1347 | 武尊山 | 群馬県利根郡みなかみ町藤原・利根郡川場村川場湯原 | 2158 | 5/21 | |||
1348 | 筑波山(女体山) | 茨城県つくば市筑波 | 877 | 5/22 | |||
1349 | 筑波山(男体山) | 茨城県つくば市筑波 | 870 | 5/22 | |||
1350 | 富山南峰 | 千葉県南房総市合戸 | 342 | 5/23 | |||
1351 | 富山北峰 | 千葉県南房総市合戸 | 350 | 5/23 | |||
1352 | 鋸山 | 千葉県富津市金谷・安房郡鋸南町元名 | 329 | 5/24 | |||
1353 | 高宕山 | 千葉県君津市怒田沢 / 富津市宇藤原 | 330 | 5/25 | |||
1354 | 石射太郎山 | 千葉県君津市怒田沢 / 富津市宇藤原 | 258 | 5/25 | |||
1355 | 大山(房の大山) | 千葉県館山市波左間・館山市坂田 | 193 | 5/26 | |||
1356 | 大麻山 | 島根県浜田市三隅町室谷 | 599 | 6/13 | |||
1357 | 漁山 | 島根県浜田市鍋石町 | 714 | 6/13 | |||
1358 | 浜田城址 | 島根県浜田市殿町 | 68 | 6/14 | |||
1359 | 本明山 | 島根県江津市有福温泉町本明 | 417 | 6/14 | |||
1360 | 燕岳 | 長野県安曇野市穂高牧 | 2763 | 7/18 | |||
1361 | 苗場山 | 新潟県南魚沼郡湯沢町三国・長野県下水内郡栄村堺 | 2145 | 7/21 | |||
1362 | 谷川岳(トマの耳) | 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 | 1963 | 7/22 | |||
1363 | 谷川岳(オキの耳) | 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 | 1977 | 7/22 | |||
1364 | 越後駒ヶ岳 | 新潟県南魚沼市野中・群馬県利根郡みなかみ町藤原 | 2003 | 7/23 | |||
1365 | 岩岳 | 周南市大河内・光市立野 | 301 | 8/2 | |||
1366 | 北ノ俣岳 | 富山県富山市有峰・岐阜県飛騨市神岡町打保 | 2662 | 9/9 | |||
1367 | 赤木岳 | 富山県富山市有峰 | 2622 | 9/9 | |||
1378 | 黒部五郎岳 | 富山県富山市有峰・岐阜県高山市上宝町金木戸 | 2840 | 9/9 | |||
1379 | 鷲羽岳 | 富山県富山市有峰・長野県大町市平 | 2924 | 9/10 | |||
1380 | ワリモ岳 | 富山県富山市有峰・長野県大町市平 | 2888 | 9/10 | |||
1381 | 水晶岳 | 富山県富山市有峰 | 2986 | 9/10 | |||
1382 | 祖父岳 | 富山県富山市有峰 | 2825 | 9/11 | |||
1383 | 祖母岳 | 富山県富山市有峰 | 2560 | 9/11 | |||
1384 | 至仏山 | 群馬県利根郡片品村戸倉 | 2228 | 10/12 | |||
1385 | 小至仏山 | 群馬県利根郡片品村戸倉 | 2162 | 10/12 | |||
1386 | ニセ巻機 | 新潟県南魚沼市清水 | 1861 | 10/13 | |||
1387 | 御機屋 | 新潟県南魚沼市清水 | 1930 | 10/13 | |||
1388 | 巻機山 | 新潟県南魚沼市清水 | 1967 | 10/13 | |||
1389 | 平ヶ岳 | 新潟県魚沼市宇津野・群馬県利根郡みなかみ町藤原 | 2141 | 10/15 | |||
1390 | 燧ヶ岳 | 福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳 | 2356 | 10/17 | |||
1391 | 会津駒ヶ岳 | 福島県南会津郡檜枝岐村駒ヶ岳 | 2133 | 10/18 | |||
1392 | 中門岳 | 福島県南会津郡檜枝岐村駒ヶ岳 | 2060 | 10/18 | |||
1393 | 猫魔ヶ岳 | 福島県耶麻郡磐梯町磐梯・福島県耶麻郡北塩原村檜原 | 1404 | 10/20 | |||
1394 | 一切経山 | 福島市土湯温泉町鷲倉山・福島県耶麻郡猪苗代町若宮 | 1949 | 10/21 | |||
1395 | 東吾妻山 | 福島市土湯温泉町鷲倉山・福島県耶麻郡猪苗代町若宮 | 1975 | 10/21 | |||
1396 | 吾妻小富士 | 福島市桜本 | 1707 | 10/21 | |||
1397 | 下蒜山 | 岡山県真庭市蒜山上長田・鳥取県倉吉市関金町今西 | 1100 | 11/11 | |||
1398 | 中蒜山 | 真庭市蒜山富山根・倉吉市関金町堀 | 1123 | 11/11 | |||
1399 | 上蒜山 | 真庭市蒜山中福田・倉吉市関金町堀 | 1202 | 11/11 | |||
1400 | 槍ヶ峰 | 真庭市蒜山中福田 | 1031 | 11/11 | |||
1401 | 臥牛山(備中松山城) | 岡山県高梁市内山下 | 487 | 11/12 | |||
1402 | 鬼城山(鬼ノ城) | 岡山県総社市奥坂 | 397 | 11/13 | |||
1403 | 入合山 | 下松市笠戸島 | 69 | 11/25 | |||
1404 | 二神観音山 | 美祢市伊佐町伊佐 | 170 | 12/1 | |||
1405 | 五十石山 | 美祢市伊佐町伊佐 | 270 | 12/1 | |||
1406 | 高倉山 | 美祢市美東町大田 | 200 | 12/1 | |||
1407 | 愛宕山 | 京都市右京区嵯峨愛宕町 | 924 | 12/9 | |||
1408 | 地蔵山 | 京都市右京区京北細野町滝谷 | 947 | 12/9 | |||
1409 | 松尾山 | 京都市西京区松尾谷松尾山町 | 276 | 12/10 | |||
1410 | 嵐山 | 京都市西京区嵐山元録山町 | 382 | 12/10 | |||
1411 | 烏ヶ岳 | 京都市西京区松室北松尾山 | 398 | 12/10 | |||
1412 | 新烏ヶ岳 | 京都市西京区山田捻木尾 | 407 | 12/10 | |||
1413 | 新山 | 下松市来巻・光市三井 | 335 | 12/25 | |||
1414 | 日浦山 | 広島県安芸郡海田町海田市・広島市安芸区畑賀町 | 345 | 1/11 | |||
1415 | 蛇幕山 | 広島県安芸郡船越町 | 242 | 1/11 | |||
1416 | 岩滝山 | 広島県安芸郡船越町 | 192 | 1/11 | |||
1417 | 今要害 | 岩国市周東町川上 | 310 | 1/20 | |||
1418 | 清水山 | 山口市宮野上・山口市上宇野令 | 600 | 1/26 | |||
1419 | 柳ヶ浴之頭 | 山口市宮野上・山口市上宇野令 | 530 | 1/26 | |||
1420 | 田床山 | 山口市宮野上・山口市上宇野令 | 504 | 1/26 | |||
1421 | 諏訪城山 | 下関市豊田町大字楢原 | 102 | 2/20 | |||
1422 | 白土之尾 | 下関市豊田町大字楢原 | 131 | 2/20 | |||
1423 | 大そうとう山 | 下関市豊田町大字楢原 | 105 | 2/20 | |||
1424 | 長生寺城山 | 下関市豊田町大字矢田 | 100 | 2/20 | |||
1425 | 矢田城山 | 下関市豊田町大字矢田 | 122 | 2/20 | |||
1426 | 尾崎山 | 下関市豊田町大字矢田 | 137 | 2/20 | |||
1427 | おいとう山 | 下関市豊田町大字矢田 | 129 | 2/20 | |||
1428 | 小成川山 | 光市室積村 | 130 | 2/25 | |||
1429 | 成川山 | 光市室積村 | 150 | 2/25 | |||
1450 | 根毎山 | 光市室積村 | 132 | 2/25 | |||
1451 | 大古屋山 | 光市室積村 | 246 | 2/25 | |||
1452 | 奥千坊山 | 光市室積村 | 280 | 2/25 | |||
1453 | 二谷山 | 美祢市秋芳町秋吉・美東町大田 | 200 | 3/1 | |||
1454 | 奥田山 | 美祢市秋芳町秋吉・美東町大田 | 217 | 3/1 | |||
1455 | 平か谷山 | 美祢市秋芳町秋吉・美東町大田 | 210 | 3/1 | |||
1456 | 大原山 | 広島市西区三滝山・安佐南区長束町 | 224 | 3/8 | |||
1457 | 宗箇山 | 広島市西区三滝山・安佐南区長束町 | 356 | 3/8 | |||
1458 | 高峠山 | 広島市西区竜王町 | 237 | 3/8 | |||
1459 | 麻生山 | 美祢市豊田前町麻生下・下関市豊田町大字殿敷 | 240 | 3/9 | |||
1460 | 笠頭山 | 美祢市豊田前町今山 | 360 | 3/9 | |||
1461 | 烏山 | 美祢市豊田前町今山 | 373 | 3/9 | |||
1462 | かやが浴山 | 美祢市豊田前町今山 | 330 | 3/9 | |||
1463 | 天竺(天竺台山) | 美祢市大嶺町北分 | 376 | 3/10 | |||
1464 | 観音か浴頭 | 美祢市大嶺町北分 | 356 | 3/10 | |||
1465 | 谷山 | 美祢市大嶺町奥分 | 473 | 3/10 | |||
1466 | 白岩山 | 美祢市大嶺町奥分 | 472 | 3/10 | |||
1467 | 水晶山 | 光市室積村 | 270 | 3/13 | |||
1468 | 鮎帰山 | 光市室積村 | 250 | 3/13 | |||
1469 | 溝口山 | 光市室積村 | 230 | 3/13 | |||
1470 | マンガン山 | 光市室積村 | 220 | 3/13 | |||
1471 | 今津山 | 山口市江崎 | 64 | 3/20 | |||
1472 | 岩倉山 | 山口市阿知須 | 54 | 3/20 | |||
1473 | 丸塚山 | 山口市阿知須 | 54 | 3/20 | |||
1474 | 塩見山 | 山口市阿知須 | 88 | 3/20 | |||
1475 | 黒見山 | 宇部市中山 | 122 | 3/20 | |||
1476 | 江下山 | 美祢市西厚保町本郷 | 193 | 3/22 | |||
1477 | 本久城山 | 美祢市西厚保町本郷 | 120 | 3/22 | |||
1478 | 草場山 | 美祢市東厚保町川東 | 293 | 3/22 | |||
1479 | 後山 | 萩市三見・山田 | 298 | 3/25 | |||
1480 | (偽)天頂山 | 萩市大井 | 144 | 3/30 | |||
1481 | 天狗山 | 益田市薄原町 | 437 | 4/7 | |||
1482 | 入船山城跡 | 益田市美都町山本 | 375 | 4/7 | |||
1483 | 丸卒塔婆山 | 長門市油谷河原 | 358 | 4/16 | |||
1484 | 高瀧山 | 長門市油谷河原 | 283 | 4/17 | |||
1485 | 牛地山 | 長門市油谷河原 | 346 | 4/17 | |||
1486 | 熊野岳 | 長門市油谷久富 | 359 | 4/17 | |||
1487 | 平家山 | 熊本県八代市泉町 | 1497 | 4/26 | |||
1488 | 後平家山 | 熊本県八代市泉町 | 1560 | 4/26 | |||
1489 | 国見岳 | 熊本県八代市泉町 | 1739 | 4/26 | |||
1490 | 猪ノ子伏 | 熊本県球磨郡あさぎり町皆越 | 1233 | 4/27 | |||
1491 | 白髪岳 | 熊本県球磨郡あさぎり町皆越 | 1417 | 4/27 | |||
1492 | 市房山 | 熊本県球磨郡水上村湯山・宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内 | 1721 | 4/29 | |||
1493 | 尾鈴山 | 宮崎県児湯郡都農町川北 | 1405 | 4/30 | |||
1494 | 行縢山 | 宮崎県延岡市行縢町 | 830 | 5/2 | |||
1495 | 行縢山北岳 | 宮崎県延岡市行縢町 | 823 | 5/2 | |||
1496 | 絵堂鞍掛山 | 美祢市美東町赤 | 348 | 5/14 | |||
1497 | 大田中山 | 美祢市美東町大田町 | 302 | 5/14 | |||
1498 | 極寒山 | 美祢市美東町長登 | 236 | 5/14 |