伊佐城山 384m
美祢市伊佐町伊佐
駐車地から伊佐城山を望む
2022年6月12日(日) 天気 曇りのち晴れ
駐車地(11:29)~12分~生目神社参道入口(11:41)~31分~生目神社(12:12~12:16)
~18分~城山北峰(12:34~13:08)~10分~南峰(13:18)~37分~駐車地(13:55)
所有時間 2時間26分
概念図
弘法山下山後、近くの伊佐城山に登りました。山頂には鶴海山城と呼ばれる中世の山城があったそうです。宇部興産道路を下に見ながら陸橋を渡り、生目神社参道を登って行きます。生目神社までは歩きやすい山道です。生目神社にお詣りして一本入れます。持参した地図は谷を登っていますが、テープに誘われて北から西に巻きました。昨日までの雨で巻道は滑り危ないので途中から直登しました。城山の北峰から南峰にかけては山城の遺構が良く残っています。下山は谷を降りましたが、この谷道を使った方が安全です。
道しるべ
ゴミステーションに駐めて、県道宇部美祢線を南に向かい、左の山道に入って行く。 |
||
宇部興産道路 |
||
宇部興産道路に架かる陸橋を渡り、中国自動車道の下を潜ると、右手に生目神社参道入口の石柱がある。 ここを登って行く。 |
||
良く整備されている参道を登って行く。 |
||
やがて参道に岩が見えて、その先に水場がある。水場で手を洗い、すぐ上の生目神社にお詣りする。 |
||
谷を登った方が安全 |
||
生目神社で一本立てる。持参した「防長山野へのいざない」の概念図は正面の谷を登っているが、荒れていそうなのでテープに 誘われて北(左)の巻道を登って行く。 |
||
巻道は初めは緩やかだが、段々急になり昨日までの雨で滑る。巻道は危ないので超急斜面を西に登って行く。 |
||
城山北峰 |
城山北峰 |
|
一頑張りすると城山北峰に上がる。北峰の北には段床や郭など、山城の遺構が見られる。 |
||
東斜面 |
中峰 |
|
東側も超急斜面だ。北峰でランチして南峰に向かう。 |
||
南峰380m |
||
中峰に上がると、東南に東中峠・吉部の道標があり、奥万倉の金比羅山へ縦走出来る。南峰はプレートも展望もない。 |
||
谷を振り返る |
||
南峰から戻り、中峰と北峰の間から谷に降りる。降口には木にテープが3つ巻いてある。踏跡を北西に谷を降って行く。 思ったより荒れてなく、割と楽に生目神社に降りて来た。 |