越後駒ヶ岳 2003m
新潟県南魚沼市野中・群馬県利根郡みなかみ町藤原
道行山先の展望ベンチから越後駒ヶ岳を望む
2024年7月23日(火) 天気 晴れ
枝折峠(4:54)~51分~明神峠(5:45)~71分~道行山分岐(6:56)~34分~展望ベンチ(7:30~7:45)
~12分~小倉山分岐(7:57)~52分~百草の池(8:49)~98分~駒の小屋(10:27~11:21)~25分~
越後駒ヶ岳(11:46~11:53)~16分~駒の小屋(12:09~12:25)~102分~小倉山分岐(14:07~14:16)
~29分~道行山分岐(14:45~14:50)~57分~明神峠(15:47~15:59)~25分~枝折峠(16:24)
所有時間 11時30分
概念図
越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山と合わせて越後三山(魚沼三山)と言われている。標高は中ノ岳、知名度は八海山に譲るが、深田久弥は山容の立派さから越後駒ヶ岳を日本百名山に選んだ。山友さんに言わせれば三山登って値打ちがあると言われるが、今回の越後駒ヶ岳だけで白旗を揚げそうだ。枝折峠からは標高差900mだが距離にして往復17㎞とにかく遠かった。おまけに百草の池から日陰のない岩場がつづき、我慢強い相方からも引き返そうとの打診が何度もあった。最後の岩場を登りきると駒の小屋、こんこんと湧き出る小屋の水で顔を洗い喉を潤す。しばらく小屋で横になり休んだら元気が出てきた。この日は晴天で蒸し暑く小屋で引き返す人もおられた。相方も小屋で待つと言うので、一人越後駒ヶ岳の頂を踏んだ。山頂には猿田彦大神がにっこり笑って待って居られた。八海山や中ノ岳、小出の町を眺めて赤とんぼの舞う山頂を後にした。最後に早朝滝雲が見られて感動した事を付け加えたい。銀山平温泉白銀の湯で汗を流して、道の駅ゆのたにで車中泊。翌日柏崎の妻の実家のお墓詣りをすませて、大湯温泉ホテル湯元で飲み放題のバイキングを楽しみ帰路に着いた。
道しるべ