鉢伏山 1928m

長野県岡谷市今井



鉢伏山


2025年7月6日(日) 天気 晴れ


駐車場(11:08)~27分~鉢伏山(11:35~11:55)~27分~駐車場(12:22)

所有時間 1時間14分


概念図

 

駐車場




霧ヶ峰のニッコウキスゲや、八島湿原の山野草を楽しんだあと鉢伏山に向かいました。鉢伏山は日本三百名山で美ヶ原の南に位置する山です。高ボッチ高原を進んだ先のお椀をふせたような山頂からは南アルプスや富士山、八ヶ岳、北アルプスが望めますが、あいにく曇が山々を隠していました。眼下に諏訪湖や松本市が見えました。


道しるべ


蓼科山と白樺湖(拡大可)

八ヶ岳(拡大可)


鳳凰山・甲斐駒ヶ岳・北岳・仙丈ヶ岳
(拡大可)
  霧ヶ峰の展望所からは八ヶ岳、南アルプス、北アルプスの山々が望める。

(拡大可)

(拡大可)
  霧ヶ峰のニッコウキスゲ。

八島湿原(拡大可)

オダマキ

カラマツソウ
  八島湿原へ向かい、山野草の散策。

アヤメ

オオサカモチ

シシウド
  

霧ヶ峰車山(拡大可)

グンナイフウロ

ニッコウキスゲ(拡大可)
  コバケイソウの向こうに車山。ハクサンフウロ、タカトウダイなども咲いていた。

あざみの歌の歌碑(拡大可)

駐車場

登山口
  あざみの歌の歌碑を見学して場所を鉢伏山に移す。鉢伏山の駐車場は一台500円プラス乗車一人300円也。

(拡大可)

美ヶ原(拡大可)

鉢伏山(拡大可)
  長野県消防防災ヘリコプター事故現場が近くにある。北には美ヶ原が望める。

コウリンカ(拡大可)

鉢伏山(拡大可)
  鉢伏山は雨乞いの山でもある。

(拡大可)

松本市(拡大可)
  鉢伏山展望台からは諏訪湖や松本市が見下ろせる。
 
 諏訪湖・高ボッチ高原・松本市
 
 松本市・北アルプスは雲の中

高ボッチ高原

牧水歌碑

石仏(不動明王)
  若山牧水の歌碑の前を通り下山した。鉢伏山は修験の山でもある。下山後諏訪大社四社を案内して頂いた。ありがたやま。



home次の山