日光白根山 2578m

群馬県利根郡片品村東小川・栃木県日光市湯元



弥蛇ヶ池から日光白根山を望む


2024年5月18日(土) 天気 快晴 無風


菅沼登山口(6:07)~2時間10分~弥陀ヶ池(8:17~8:34)~1時間26分~日光白根山(10:00~11:06)

~60分~五色沼(12:06~12:20)~32分~弥陀ヶ池(12:52~13:00)~1時間40分~菅沼登山口(14:40)

所有時間 8時間33分


概念図

 

菅沼登山口



男体山を下山して、日光白根山の菅沼(すげぬま)登山口(標高1735m)を下見する。菅沼の奥の駐車場は15台ぐらい、入口駐車場は広く30~40台ぐらいは駐車出来そうだがトイレが無いので、道の駅尾瀬かたしなで車中泊をする。この道の駅は湧き水が出ぱなしで、美味しい水なのでペットボトルに汲みコーヒーを沸かす。翌日6時に登山口に着くと、既に多くの車が駐まっている。登山口から弥陀ヶ池までは標準時間で2時間20分、緩やかに登って行く。弥陀ヶ池から山頂までは1時間強の道程だが、急な岩場もあり混でいたので少し時間が掛かった。関東は犬と一緒に登る人が多く、ラブラドルリトリバーを二頭も連れて登っている人もいた。積雪も残っているので念の為にアイゼンも持って行く。昨日と違い山頂は11℃で無風で暖かい。360度の展望を心置きなく楽しんだ。



道しるべ


説明板(拡大可)
  菅沼登山口には次から次に車が入って来る。すぐに奥の駐車場にも何台か駐まっている。今日は人が多いので見ないが、
 昨日は奥の駐車場で多くの鹿を見た。
  しばらく林の平らな道を行く。徐々にジグザグに緩やかに登って行く。やがて展望が開ける。

標識(拡大可)
  残雪があるが傾斜が緩やかなのでアイゼンを付ける必要はない。

日光白根山(拡大可)

拡大可
  約2時間強で弥陀ヶ池(みだがいけ)に着く。前方には日光白根山が見えて来た。

鞍部の標識

弥陀ヶ池
  弥陀ヶ池から西の鞍部に上がる。アイゼンを付けたが全く必要なかった。鞍部からは急な岩場を登って行く。
 
 登って行くと、北の展望が開けてくる。左から至仏山、平ヶ岳、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳など尾瀬の山々が望める。

日光白根山(拡大可)
  ここの急斜面が一番難しかったが、壺足で何とか登られた。ピークに上がると日光白根山が見えて来た。

日光白根山(拡大可)

男体山(右)拡大可
  日光白根山で写真に納まり、周辺の山々を眺めて山座同定を行う。
 
 日光白根山からの360度の大パノラマ

富士山
(拡大可)

至仏山(左)・平ヶ岳(中)・燧ヶ岳(右)
拡大可

燧ヶ岳(左)・会津駒ヶ岳(右)
拡大可
  遠くに富士山がくっきりと望める。

至仏山

平ヶ岳

燧ヶ岳
  

会津駒ヶ岳

イワヒバリ
  雪を頂いた山々は神々しくて、何時まで眺めていても見飽きない。

五色沼
  反時計回りに五色沼に向かって降りて行く。

五色沼

説明板(拡大可)
  途中先程までいた日光白根山が見える。シラネアオイが鹿の食害で数を減らしているらしい。

弥陀ヶ池
  五色沼から登って行くと、弥陀ヶ池に戻ってくる。菅沼登山口に降りてみると駐車場はほぼ一杯だった。



home次の山