烏帽子岳 412m
下松市来巻

登山道から望む(下松)烏帽子岳
2025年10月24日(金) 晴れ
下松市農業公園(9:54)~24分~林道終点(10:18)~45分~妙見神社(11:03)~12分~烏帽子岳(11:15~11:28)
~15分~第一見晴台(11:43~12:13)~12分~鞍部(12:25)~55分~下松市農業公園(13:20)
所有時間 3時間26分
概念図
下松市来巻にある烏帽子岳は、北の農業公園からは、大きく分けると三本の登山道があります。東登山道コース、西登山道コース、西登山道林道コースです。更に西登山道コースはコースAとBに分かれて、多くのバリエーションで登られます。七年ぶりに下松市農業公園から西登山道経由で烏帽子岳へ登りました。登山道は藪で覆われて、蜘蛛の巣を払い、枝を切りながら登りました。烏帽子岳の山頂に登頂した後に、第二見晴台まで足を伸し、展望の良い第一見晴台で瀬戸内海を眺めながらランチにしました。鏡のような穏やかな内海の向こうには国東半島がくっきりと望め、すっかり秋の空になっていました。
道しるべ