弟見山 1085m

周南市大潮・島根県鹿足郡吉賀町



登山尾根から望む


2019年4月16日(火) 天気 ☀ 山友さん4名


右ヶ谷キャンプ場(9:46)~38分~尾根取付通り越す(10:24)~25分~丸太ベンチ(10:49~11:23)~26分~

尾根取付(11:49)~45分~794ピーク(12:34~13:03)~53分~主尾根出合(13:56)~49分~弟見山(14:45)

~37分~主尾根出合(15:22)~61分~尾根取付(16:23)~36分~右ヶ谷キャンプ場(16:59)

所有時間 7時間13分


概念図

 


右ヶ谷キャンプ場


右ヶ谷キャンプ場から弟見山にカタクリを見に登って来ました。一度昔登っていて、山友さんを案内するつもりでしたが、話と山野草に夢中になり、うっかり尾根取付きを見逃して、何ともご迷惑をおかけしました。おまけに途中で、袋脛がつり、68を飲んだのですが、大腿二等筋までつる始末、何とか尾根まで上がった所で止めました。弟見山へは、亀亀と山友さんが向かいました。話によると、カタクリは丁度見頃で、カタクリロードが出来ていたとの事でした。


道しるべ

  右ヶ谷キャンプ場入口の空きスぺースに停めて、右ヶ谷CSに入って行く。駐車場の先に広いキャンプサイトがある。
 CSの右奥の小屋の所から入って行くと、すぐ橋がある。

  笹の刈られた右岸を歩いて行くと、エイザン菫が咲いている。苔むした橋を渡ると・・・


イチリンソウ

ニリンソウ
  ハルトラノオがまとまって咲いている。イチリンソウやニリンソウもたくさん咲いている。


崩壊地

エンレイソウ
  3度橋を渡り、再び右岸を歩いて行くと、崩壊地がある。行は上を通ったが、下の川沿いを歩いた方が簡単かも知れ
 ない。


エンゴサク

チャルメルソウ
  気持ち良い渓流沿いを歩いて行くと・・・


取付き尾根

尾根の両方に川
  川沿いを行く所がある。その先に取り付く尾根が見えて来るが、話や山野草に夢中になり、うっかり見過ごしてしまう。
 (※ 尾根取付きの写真は帰路撮った)以前は散策道は先に延びてなくて、正面から川を渡ったので間違わなかった
 ような気がする。


散策道終点
  気持ち良い散策道はつづく。川を渡るともう行き過ぎている。これから先には季節を変えると珍しい山野草が咲く。
 季節を変えて散策して見たい道だ。尾根取付きから25分も歩いて丸太ベンチがある。ここで散策道は終わりになる。
 何だかおかしいとは思っていたが、この下が分岐しているので、更に少し進んでみたが、南に莇ヶ岳の方の谷に向
 かっている。ベンチまで戻り地図を取り出し、ママさんの携帯のGPSと比べると、随分尾根取付きから先に来ている。
 

794ピーク
  尾根取付きを確認して、川を渡り尾根に取り付くと、物凄い急登がつづく。45分も笹の刈り払われた急登を頑張ると、
 赤テープの付いた794ピークに着く。エネルギー切れで、ここでランチにする。


主尾根

主尾根直下
  794Pから一旦降り、だらだらと牛のよだれのような坂がつづく。右手に弟見山がタムシバの向こうに見えて来る。
 更にだらだらと登って行くと、莇ヶ岳から弟見山への主尾根が見えて来る。主尾根直下の急登で袋脛に激痛が走る。
 漢方の68番を飲むが、痛みはつづく。皆に先に行って貰う事にして、後から追っかける。

  主尾根で待って頂いた山友さんに、ギブアップ宣言ここで待つことにする。袋脛だけでなく、大腿二等筋もつって来る。
 初めての経験だ。亀亀にコンデジとGPSを渡して、カタクリを撮って貰うことにする。すぐ上の983ピーク付近から枝越し
 に弟見山が見える。こんな遠くに弟見山が感じるのは初めてだ。

   
 山友さんや、亀亀が撮ったカタクリ。今年も綺麗なカタクリロードが出来ている。丁度今が盛りで見頃のようで、たくさん
 の方が登られていたようだ。


CSの桜
  亀亀の撮ったコンデジには、1枚だけピントのあったカタクリが写っていた。尾根直下の急坂を降りて、CSに戻って
 来た。尾根で休んでいたお蔭で、皆さんに迷惑を掛ける事なく降りて来られた。


クロモジ

金松桜
  山野草の浴に寄って帰られると、早々に出て行かれた、のんびり夫婦さんに、金松桜の紹介しておいたので桜の下で
 また再会した。金松桜は山桜の一本桜で、この辺りでは最後に見られる桜になる。




2018年4月10日           屋敷林道・カタクリ
2017年6月22日            仏峠・ササユリ
2017年4月19日 屋敷林道・シャクナゲコース(カ)
2016年6月14日            仏峠・ササユリ
2016年4月12日          屋敷林道・カタクリ
2015年6月23日            仏峠 ササユリ
2015年4月21日 屋敷林道・シャクナゲコース(カ)
2014年4月23日          屋敷林道・カタクリ
2013年4月16日        莇ヶ岳からの縦走(カ)
2012年4月25日           仏峠   カタクリ
2011年4月20日    仏峠から莇ヶ岳へ縦走(カ)


home 2019