大将軍山 486m
下松市瀬戸
大将軍山
2025年9月27日(土) 曇り
瀬戸登山口P(10:21)~10分~河内神社(10:31)~18分~松ヶ峠分岐(10:49)
~25分~大将軍山(11:14~11:27)~48分~瀬戸登山口P(12:15)
所有時間 1時間54分
概念図
大将軍山は国土地理院の地図には山頂名が記載されていませんが、登山口は公園になっていて駐車場もトイレもあり、登山道は良く整備されています。山頂には石祠や三等三角点があります。北に金峰山、長野山から馬糞ヶ岳の稜線、水ノ尾山、羅漢山、吉和冠山から寂地山などの山口県の名峰が望め、南には米泉湖、虎ヶ岳、烏帽子岳、茶臼山の稜線、柳井の琴石山と三ヶ岳、室津半島、周防大島や四国の山々までも望めます。近場で好きな山の一座です。
道しるべ
2024年7月5日 瀬戸登山口・松ヶ峠周遊
2023年11月19日 後山登山口・茅ヶ谷山周遊
2021年9月16日 後山登山口・茅ヶ谷山周遊
2018年2月23日 後山登山口・松ヶ峠周遊
2018年2月18日 瀬戸登山口・松ヶ峠周遊
2016年9月17日 瀬戸登山口・松ヶ峠周遊
2011年6月29日 瀬戸登山口・松ヶ峠周遊