琴石山 545m

柳井市柳井・柳井日積



琴石山山頂


2024年11月7日(木) 晴れ


琴石山P(9:55)~15分~琴石山案内図(10:10)~35分~標高300m標識(10:45)~15分~

標高400m標識(11:00)~10分~琴柱眺望の丘(11:10~11:14)~11分~琴石山(11:25~12:07)

~14分~琴石奥の院跡(12:21)~37分~林道出合(12:58)~22分~琴石山P(13:20)

所有時間 3時間25分

(YAMAP平均ペース やや早い)


概念図

 

琴石山パーキング


琴石山のこのルートを登ったのは12年前になる。ヤマザクラの花が咲く時期だったように思うが、登りが急で大汗をかいて休み休み登った記憶がある。山登りの経験を積んだ今ではやっと自分のペースが分かり、ゆつくりと無理なく登られるようになった。琴石山は9回目だが、山頂に立つと瀬戸海の展望の良さにしばし時を忘れる。今日は四国の佐田岬や、九州の国東半島がよく見える。正に柳井の名峰である。



道しるべ


琴石山パーキング
  やない美ゅーロードにある琴石山パーキングからスタート。琴石山登山道の道標を見て左に下る。やない美ゅーロードの下をくぐり
 三ヶ岳を眺めながら車道を登って行く。

拡大可
  柳井サラブレッドパークの横を通ると、その先で分岐する。ここには琴石山案内図がある。この分岐を右に行く。

ヤマラッキョウ?

拡大
  すぐ先でまた分岐する。右は白潟林道(車道)でヤマザクラ・修験ルートへ、左の昔なつかし堰堤ルート・琴石山山頂の方へ行く。

ツワブキ
  しばらく行くと水場があり、ツリーハウスが建っている。

拡大可
  堰堤ルートと分れて、山道を登って行くとすぐに急登となる。しばらく登って行くと琴石山登山道の標識があり、遠くに稜線が
 枝越しに見える。

コウヤボウキ

標高300m・山頂まで35分(拡大可)
  更にドンドン登って行く。「標高300m・山頂まであと35分」の標識を見て登って行くと、少し緩むがまた急になる。

標高400m・山頂まで20分(拡大可)

アキノキリンソウ
  「標高400m・山頂まであと20分」標識を登って行くと、徐々に緩み瀬戸内海が見えてくる。やがて琴柱眺望の丘に着く。

琴柱眺望の丘(拡大可)

マウスを置いて
  琴柱眺望の丘にはベンチがあり、一息入れていく。3分も行くと三ヶ岳分岐に着く。

琴石山(拡大可)
  しばらく緩やかな道を行き、山頂直下の急な階段を登って行くと、広い琴石山の山頂になる。
 
 琴石山からの展望

周防大島(拡大可)

柳井港(拡大可)

室津半島(拡大可)
  山頂でランチにして、コーヒーを飲みながら至福の時を過ごす。周防大島は先っぽは金魚のように見えるが、こちらから見ると
 亀に似ている。

柳井市(拡大可)

宮島
  遠くに宮島が望める。
 
 山頂から北の展望

琴石奥の院跡
  下山はアドベンチャーロードを降る。急な模擬階段を降って行くと、右に上がる道があり、琴石奥の院跡があるが以前より
 荒れている。

修験ルート(拡大可)

ツワブキ

ヤマザクラ1
  修験ルート分岐から見ると、修験ルートの取付は急でロープがあるが、これは何時かは登らねばなるまい。ヤマザクラ1を過ぎ・・・

拡大可

ヤマザクラ2

白潟林道出合(マウスを置いて)
  ヤマザクラ2を見て、白潟林道へ降りて来た。しばらく降って行くと、登りの登山口へ戻ってくる。



2022年11月22日              日積コース
2016年11月22日         原公園・白潟コース
2015年4月2日      四季の森・学習の森コース
2012年4月10日               白潟コース
2011年2月15日          三ヶ岳・琴石山縦走


home次の山