黒石山 440m 龍野山 490m 高黒石 480m 久兼松尾山 423m
周南市湯野 / 周南市湯野・防府市奥畑 / 周南市湯野・防府市奥畑 / 防府市久兼
鉄塔54から蕎麦ヶ岳(左)・真田ヶ岳(右)を望む
2020年6月21日(日) 天気 晴れ 山友さん
恋塚滝(9:57)~25分~分岐1(10:22)~35分~林道出合(10:57)~15分~黒石山(11:12~11:21)~49分~
展望地(12:10~12:53)~31分~鉄塔53(13:24~13:31)~13分~高黒石(13:44)~3分~鉄塔54(13:47~13:51)
~63分~鉄塔65(14:54)~16分~松尾山(15:10~15:20)~10分~峠(15:30)~32分~恋塚滝(16:02)
所有時間 6時間5分
概念図
県道27号線の下河井の先の恋塚滝から、黒石山・龍野山・高黒石・松尾山を周回して来ました。以前から暖めていた計画ですが、延び延びになっていました。今回山友さんに案内して頂き、皆さんと登って来ました。高黒石から鉄塔65に向かう北から南の稜線は、分岐が多く少し分かり難いのですが、標高差が少なくて歩きやすいルートです。
道しるべ
恋塚滝 |
||
恋塚滝の横に広い路肩があるので、そこに停めてスタートする。恋塚滝の側に咲くホタルブクロも終盤を迎えている。県道27号線 から離れて、下河井の集落へ向かう。 |
||
分岐1 |
分岐2 |
|
分岐からすぐの左手高手に仏さまが祀られている。しばらく舗装道を行き、分岐を右に入って行く。山道を登って行き、植林帯の 分岐を左に登って行く。 |
||
林道出合 |
||
谷沿いの道を行き、右に曲がり登ると立派な石垣がある。竹林を過ぎると左下に廃車が転がっている。坂を登って行くと、 藤ヶ本と上河井を結ぶ林道に出る。 |
||
尾根に上がる |
||
林道を右に登って行くと、馬頭観音がある。20日前に登った時に、転がっていた黒石山のプレートが立てられていた。黒石山から 引き返して、林道を離れて尾根道を行く。 |
||
地積図根三角点 |
鞍部 |
|
鞍部を登り返して、尾根道を登って行くと、陽が当たって藪っている所がある。山友さんが剪定されると、地積図根三角点が現れる。 図根三角点を降ると鞍部に降りる。 |
||
461mピークから巡視路出合 |
展望地 |
|
461mピーク手前で右に巻きながら降りて行く。皆さん破線を忠実に降りて行かれたが、一人以前登った道を降りてみる。巡視路を 左に行くと皆さんと合流して、巡視路途中の展望地に着く。石ヶ岳や千石岳の展望を楽しみながらランチにする。 |
||
鉄塔53 |
||
鉄塔51を過ぎると、左手の展望が開けて瀬戸内海が見えて来る。鉄塔52はパスして鉄塔53に上がって来る。 |
||
龍野山 |
||
鉄塔53からは四熊ヶ岳・金峰山・千石岳など周南市の西部の山々が望める。鉄塔53で一息入れて高黒石に向かう。途中のピークの 道の左手に、地積図根三角点がある。ここが龍野山490mでこの周回ルートで最高点になる。龍野山を降る所にはトンボソウが咲き 始めている。 |
||
高黒石 |
鉄塔54 |
|
急なプラ階段を降り登り返すと、防府市の標識があり、左に鋭角に曲がると高黒石に着く。少し戻りすぐ下の、鉄塔54に寄って行く。 小百合さんが固まって咲いている。 |
||
麻生分岐(分岐3) |
||
またここからは、蕎麦ヶ岳や真田ヶ岳が望める。高黒石から南西に降りて行くと、麻生へ行く分岐がある。南西の尾根を登って行き、 ピークを左に曲がり、南に向きを変える。 |
||
分岐4 |
分岐5 |
|
すぐの分岐は右に降りて行く。尾根をアップダウンして行くと、分岐5に着く。ここは間違えやすいので要注意だ。左の巻き道を取る。 しばらく巻き道を行く。 |
||
鉄塔65 |
兵瀬峠 |
|
やがて地積図根三角点を踏み、鉄塔65に出る。兵瀬峠に降りて・・・ |
||
久兼松尾山 |
兵瀬峠 |
|
南西の尾根を登って行くと、約13分で久兼松尾山に着く。山頂は狭いので、少し下の広い所で一息入れる。峠まで戻り林道を 降りて行く。 |
||
転げた車を見ながら、水神さまの祠を拝みながら、皆さんと楽しく周回して来た。 |