太鼓ヶ岳 607m 望海山(のぞみやま) 616m

周南市湯野



557地籍図根三角点から望む



2017年2月18日(土) 天気 ⛅ 夫婦


大平山P~15分~神宮線分岐~36分~熊野牧場入口~22分~分岐~13分~三角点~12分~太鼓ヶ岳~18分~望海山 合計時間 1時間56分

望海山~17分~太鼓ヶ岳~12分~展望所~22分~三角点~12分~分岐~17分~熊野牧場入口~27分~大平山P    合計時間 1時間47分

総歩行時間 3時間43分


概念図

 


地図

大平山駐車場(スタート地点)

一昨日の迷走が夢にまで出て来て寝付きが悪いので、詳しい地図を持って、一昨日からの続きで望海山まで縦走路を歩いて来ました。以前望海山から先は歩いているので、今度機会を見て、湯野城山から大平山まで縦走してみょうと思います。帰路寄った展望所からの景色は絶景でした。


道しるべ


大谷山縦走路標識

分岐
  大平山のテニスの壁打ちコートの前の駐車場に停めて、来た道を引き返す。目の前に大谷山縦走路標識がある。
 鉄塔の横を通り山道に入って行く。しばらく行くと、一昨日右に曲がり迷走した分岐を確認して真直ぐ行く。

  分岐の先に、大谷山の標識がある。降って行くと林道に降りて、その先に「神宮線林道・徳山」の道標がある。


神宮線林道分岐
  「神宮線林道・徳山」の道標の先に、大谷山縦走路標識があるので入って行くと、右に広い真直ぐ上がる道が
 みえるが、テープは左に付いているので、そちらに向かう。左下に車道が見えて、車道に沿って歩いて行く。
 テープに導かれ右に登って行くと、家が見えて来る。


赤二重テープ
  更に右に登って行くと、ニ重のテープがあるのでそこを左に登って行く。(右に降る広い道があるので降りてみたら、
 先程見えた道につながっていた。こちらの方が近い。)枯れた雑木を降って行くと、広い道に出て・・・


熊野牧場入口
  牧草地を左に見ながら降りて行くと、車道に出て来る。出た所にサイロがある。右に曲がり車道を歩いて行くと、
 大平山農村公園があり、更に行くと「熊野牧場➡」がある。

  しばらく行くと熊野牧場に着く。牧場の秋田犬がこちらを見て入る。熊鈴を抑えながら倉庫の横を通り道に上がる。
 左に行くと、「大谷山・城山分岐へ」の標識がある。
 

分岐・来た道を振り返る
  牧場境界に沿って歩いて行くと、倉庫から18分でテープがやたらに貼られた分岐に着く。「大平山牧場ホソウ道
 5分」と書かれた道標がある。ここは「大谷山・望海山・展望地」の標識に従い右に曲がり降って行く。

  分岐から3分で、鉄パイプの櫓がある。その先に「北ひさかね」の道標があり、広い一般の登山道のような道が
 つづく。測量が入り木が切られたようだ。

  分岐から13分で地籍図根三角点のポールが立っている。緩やかなアップダウンの道がつづき・・・


望海山(左)・展望所(右)
太鼓ヶ岳
  12分で、太鼓ヶ岳に着く。望海山の標識を確認して、降って行き・・・


大谷山分岐

望海山
  登り返すと大谷山分岐に着く。左に曲がると大谷山だが直進して行く。すぐに望海山に着く。

  望海山には、近辺の地図が貼ってある。望海山からは周南市の展望が広がる。豆ご飯のおむすびを食べながら
 味噌汁で温まる。30分ばかりゆっくりして・・・


太鼓ヶ岳
  城山の道を確認して山頂を後にする。太鼓ヶ岳まで戻り、展望地に向かう。展望地20分の標識がある。


展望地

四熊ヶ岳
   
 分岐からすぐに林道に降りる。林道から30mぐらい進むと、山道に入るテープがあり、展望地の道標がある。
 緩やかに登って行くと、展望地に着く。展望地からは胸の空く景色が広がる。
 
 
 
 
  
 ここからは遮るものもなく、周南市から瀬戸海・国東半島まで見渡せる


周南市

黒髪島・大津島

国東半島
  ここまで来たら、是非展望所に寄って欲しい。素晴らしい展望が待っている。


「大平山牧場ホソウ道」分岐
  地籍図根三角点まで戻り振り返ると、望海山が見える。「大平山牧場ホソウ道」分岐から熊野牧場への道は、
 切株が尖っているので注意して歩きたい。熊野牧場入口からは、車道をしばらく歩いて行く。市民農園の先に
 大平山のTV塔が見えて来たら、ゴールは近い。熊野牧場からは、車道を歩いた方が早い。湯野城山から
 大平山までの縦走路は展望地もあり、面白いコースなので車2台で歩くと良い。1台だと約20kmの道程になる。
 帰路神宮林道を車で降りてみたが、枝が伸びていて当たるので途中で引き返した。




2016年1月3日  大谷山・望海山周回
2013年9月11日        湯野城山


home back