大将軍 680m 赤松ヶ平 632m

周南市樋口 / 周南市八代



赤松ヶ平


2020年5月14日(木) 天気 晴れ


正蓮寺烏帽子岳公園(9:36)~10分~石階段合流ルート入口(9:46)~18分~杵崎さま分岐(10:04)~19分~三段岩分岐(10:23)

~33分~廻り岩(10:56)~25分~大将軍(11:21~11:31)~56分~赤松ヶ平三角点(12:27)~6分~赤松ヶ平(12:33~13:15)~

50分~林道出合(14:05)~8分~林道終点(14:13)~10分~西尾根出合(14:23)~23分~正蓮寺烏帽子岳公園(14:46)

所有時間 5時間10分


概念図

 


正蓮寺烏帽子岳公園

二週間の謹慎が明け、赤松ヶ平から正蓮寺烏帽子岳公園へ降りられる道が出来たと聞いて、近場の烏帽子岳に登って来ました。公園に着くと、ルート図が貼ってありました。未踏の石階段合流ルート、休憩小屋ルートから大将軍に登り、赤松ヶ平から赤松ヶ平太刀野ルートを降り周回しました。どのルートもバライテイに富だ面白い登山道でした。ルートが違うと、登り慣れた山が新鮮に思えるので不思議です。


道しるべ


拡大可
  正蓮寺烏帽子岳公園へ着くと、数台停められる駐車場に車はない。案内板の下には登山ルートが貼られている。未踏の⑤④から
 から登り、⑦赤松ヶ平太刀野ルートから降りて周回する。登山道を登って行くと、烏帽子岳登山道入口の石標が新しく建っている。

石階段合流ルート入口
  沢を渡り左岸を登って行くと、すぐに右に分岐がある。⑤石階段合流ルート入口で、赤テープに三段岩ルート合流と書かれている。
 テープに導かれて登って行く。

杵崎さま分岐尾根
  石組に上がると仏が安置されている。谷沿いを登って行き、右斜面を登り尾根に上がる。尾根を登って行くと、杵崎さま分岐の尾根
 に着く。
  尾根を横切り谷に降りて行く。段々畑の跡を通り、石組みの横を行き沢を渡る。

三段岩分岐
  谷の左岸を上って行き、鋭角に折り返して尾根に上がる。急な尾根を登ると、三段岩分岐に着く。ここは未踏の休憩小屋ルートを
 登って行く。

廻り岩

休憩小屋
  植林帯の急な道を登って行き尾根に上がり、自然林と植林の間を登って行く。途中ピークを左に巻いて登って行くと、炭焼き跡が
 あり、その先に廻り岩がある。廻り岩の横を通り岩に上がってみる。ピークを越えて降って行くと、休憩小屋に着く。
  休憩小屋を登って行くと、約6分で大将軍に着く。大将軍からは高水の町が望める。大将軍で一息入れて赤松ヶ平へ向かう。

八代
  赤松ヶ平に向かう山道を進む。新緑が美しい。途中からコアジサイの道を通り、キャンプ場の前の車道に降りて来る。車道を歩き
 赤松ヶ平の三角点に寄って行く。新しいプレートが掛けてある。赤松ヶ平からは八代が望める。
 
 高水方面の展望

赤松平大岩
 赤松ヶ平で穏やかな時間を過ごして、 南に降りて行く。降り始めると赤松ヶ平太刀野ルートの説明板がある。赤松平大岩を下から
 眺める。

舳先岩
  途中舳先岩お横を通り、苔岩を回り込んで降って行く。

第二土石流展望所

林道出合
  やがて左手に植林帯の深い谷を見ながら巻道を行く。崩壊地の横を通り降って行くと、やがて林道に降りて来る。林道を左に登って
 行く。
  林道終点から山道に入る。すぐに沢を渡り尾根に上がる。尾根を登るとすぐに右に降りて行く。沢を渡り巻道を登って行く。

西尾根ルート鞍部
  やがて西尾根ルートの鞍部に上がって来る。尾根を横切り、うかい道を降りて行く。

西尾根ルート登山口
  やがて369mピークへ上がる手前に出る。西尾根を降りて行くと登山口近くに降りて来る。正蓮寺烏帽子岳公園に帰って来ると
 車が2台停まっていた。当分日を空けて、近場の山に登る事にする。


アマドコロ

コアジサイ

ガマズミ
  

ドウダンツツジ

ウラシマソウ

ガクウツギ
  

ギンリョウソウ

キリ

サラサドウダン




2019年6月22日  西尾根・三段岩杵崎様ルート
2019年6月12日            東尾根ルート
2018年11月29日  旧高水コース・赤松ヶ平コース
2018年8月18日      旧高水コース(崩壊谷)
2017年10月27日            八代コース
2016年12月5日         高水コース赤松平
2016年8月30日             八代コース
2014年6月29日             八代コース
2014年1月3日              高水コース
2011年10月12日        八代コース赤松平
2010年8月25日             高水コース



home 2020