船倉山 546m 高見山 559m

広島県廿日市市宮内 / 廿日市市大野



大岩から高見山を望む


2021年6月25日(金) 天気 曇り


泰平観世音久松付近P(9:00)~15分~白糸の滝(9:15~9:18)~40分~船倉山分岐(9:58)~12分~船倉山(10:10~10:25)~11分~

高見山分岐(10:36)~30分~高見山(11:06~11:47)~27分~船倉山分岐(12:14)~34分~泰平観世音久松付近P(12:48~12:55)

所有時間 3時間55分


概念図

 

泰平観世音久松付近P


以前帆柱峠から船倉山、烏帽子山、大野権現山を周回した時に高見山をパスした事があり気になっていました。今回は廿日市市大野にある「海の見える杜美術館」を目指して、その先の泰平観世音久松付近の路肩に停め、白糸の滝に寄り、船倉山、高見山と登って来ました。船倉山からは広島市方面、高見山からは宮島から大野方面が一望出来ます。



道しるべ

  「海の見える杜美術館」を過ぎて橋を渡り、右に曲がった先に1台停められる路肩があった。すぐ先には泰平観世音久松の石碑が
 ある。帰路参拝する事にして林道を登って行く。

白糸の滝分岐

白糸の滝
  右手に堰堤を見ながら行くと、白糸の滝へ行く分岐がある。4分程で白糸の滝へ着く。高さもありなかなか迫力ある滝だ。分岐に戻り
 舗装道をしばらく行くと階段なる。白滝の滝登山口の標識が掛っている。
  階段を登り切ると山道になる。ハゼの木やヤマウルシが多くストックで避けて行く。真砂の坂になり、谷に降りる分岐を過ぎると、益々
 急になる。振り返ると海の見える杜美術館が眼下に見える。その先の大岩からは宮島の展望が開ける。
 
 
 大岩からの宮島の展望

高見山(左)・572ピーク(右)

船倉山分岐

船倉山
基準点名 上山
  大岩付近からは船倉山や、高見山が見えて来る。もう少し登って行くと高見山と572mピークのツーショットが望める。道が緩やか
 になると船倉山の分岐に着く。真砂の急坂を登って行く。分岐は左に、船倉山直下の分岐も左に登って行くとすぐに船倉山に着く。
 山頂には「廿日市20名山・船倉山545,4m」の標識と三等三角点がある。岩からは広島方面の展望が開けるが生憎曇っていて
 遠くまでは見えない。
 
 
 広島方面の展望

ヤマウルシ

高見山分岐
  船倉山を後にして降って行くと船倉山分岐の手前から、これから登る572mピークが正面に見える。船倉山の分岐を右に曲がると、
 すぐに高見山の分岐になり左に降りて行く。真っ直ぐに行くと矢草林道から帆柱峠に着く。

572mピーク
  沢を渡り緩やかに登って行く、少し急になった先で分岐するが左に登って行く。急な坂を登ると572mピークを越える。

高見山

更に上の岩
  ピークを降って行くと遠くに経小屋山が見えて来る。緩やかに登り返すと高見山に着く。ここにも大野自然を愛する会の
 「廿日市200名山・高見山559m」の標識がある。少し先まで行ってみたが岩の上から宮島の展望が一部見え、降って行くので
 引き返す。高見山直下の大岩の上で宮島から大野方面の展望を楽しみランチにする。吹き上げて来る風が心地良い。ランチ後
 登山道から更に上の岩を見つけ、そこからは一段と南に宮島が良く見え、北西の大野権現山方面の展望も開ける。
 
 
 宮島から南西に経小屋山、更に右手に傘山が霞んで見える。
 
 北西には同定出来ないが烏帽子山から大野権現山方面の展望が望める。

オカトラノオ

ナナフシ
分からない方はマウスを乗せて

持蓮観音
  オカトラノオや白い躑躅の花を見つけ降りて行く。駐車場間近な泰平観世音久松に寄ると多くの観音像が祀られている。
 熊毛からだと50㎞ぐらいなので割と近い。麓のコンビニで買ったしろくまの練乳味が美味しく、一変で汗が引いた。




2015年10月20日  帆柱峠から船倉山・烏帽子山・大野権現山周回



home  2021