東清山(とうせいざん) 330m

萩市川上



山頂の観音堂


2022年3月11日(金) 晴一時曇


路肩P(9:34)~21分~参道出合(9:55)~10分~東清山(10:05~10:22)~22分~路肩P(10:44)

所有時間 1時間10分


概念図

 

路肩P


萩市川上の東清山と野地ヶ岳に登りました。東清山は登山口が分かり難いのですが、橋を渡り左に曲がり廃屋まで行った方が分かり安いと思います。別棟のトイレ&風呂場の裏から山に向かいテープが付いているので、斜面を登って行くと参道に出ます。あとは所々笹が被る参道を登って行くと、三体の神仏が祀られている立派な観音堂がある東清山に着きます。観音堂の裏には祠と四等三角点があります。東の森には石仏が安置されていました。帰路は参道を降りましたが、廃屋手前で倒竹が邪魔をして耕作放棄地に逃げました。



道しるべ

  販売所の横を通り南に降ると、すぐに野戸呂川に架かる橋があります。橋を渡り左に曲がります。廃屋手前から藪を漕いで
 山へ向かいましたが、廃屋まで行った方が分かり安いでしょう。
  別棟のトイレ&風呂の裏から、竹林の斜面にテープが付いています。テープに誘われるように登って行くと参道に出ます。

参道出合
  参道は少し笹が被る所もありますが、はっきりとした道が続いています。
  鎮守の森に上ると観音堂が建っていて、三体の神仏が祀られています。一番左に祀られているのは天のようです。

(点名)東清山
  観音堂の裏には祠と四等三角点がありました。すぐ先の北東の森に向かうと石仏があります。良く見ると蓮を持たれた
 観音さまです。

野地ヶ岳
  東南には、無名峰519mの(点名)大浴が望めます。降って行くと西に野地ヶ岳が枝越しに見えて来ます。
  参道を降りて行くと、廃屋がすぐ近くに見えてきますが倒竹でうるさいので、南の笹尾根を降りて耕作放棄地に逃げました。
 



home  2022