太郎万山 397m 大平山 346m
周南市譲羽・周南市久米
大平山
2022年3月25日(金) 天気 晴
路肩P(9:05)~35分~巡視路分岐(9:40)~18分~鉄塔No37(9:58~10:05)~7分~太郎万山(10:12)
~18分~峠(10:30)~42分~大平山(11:12~11:41)~19分~車道出合(12:00)~10分~路肩P(12:10)
所有時間 3時間5分
概念図
路肩P
参考にさせて頂いたHP
参考にさせて頂いたYAMAP
昨日のリベンジで巡視路ルートから太郎万山、大平山を周回して来ました。尾根道は分岐が多く、間違い安いのですが、持参した地図を拡大して読図しながら登りました。その気になれば出来るのです。(笑)大平山からは尾根を最短で安全に車道に降りました。太郎万山、大平山とも雑木の山頂で気持ち良い風が吹いていました。今日もやらかしてカメラを忘れたのですが、iPhoneが活躍しました。
道しるべ
巡視路分岐左 |
||
太郎万山までの詳しいルートは昨日の記録を見て下さい。今日は鉄塔No36に寄り、峠から尾根を登り、巡視路分岐を左に曲がる。 真っ直ぐ登ると昨日登った尾根ルート。下に谷を見ながら尾根を巻きながら登って行く。一旦鞍部に降りて急斜面を登って行くと、 鉄塔No37に上がる。 |
||
鉄塔No37 |
太郎万山(点名)入道ヶ浴 |
|
鉄塔No37で一本立てて、南の尾根に乗る。ピークをひとつ越えると四等三角点の座る太郎万山に着く。 |
||
分岐を南(右) |
||
奥さまが昨日動物の巣穴を見つける。別の穴は入口が葉で隠せていた。昨日引き返した竹林を過ぎると分岐する。 北東(左)に降る方が道は明確だが、ここは南(右)に降りて行く。間違いやすいので分岐にテープを付けた。 |
||
三差路の峠 |
分岐を南(右) |
分岐を東南(左) |
巻道を降りて行くと三差路の峠に降りた。峠を越えてすぐの分岐を南(右)に少し登り、次の分岐は東南(左)に降りて行く。 |
||
急な坂を降って行くと巻道になる。右手に谷を見ながら巻道を降って行くと、やがて笹の茂る藪になるが手で避けながら進んで 行ける。 |
||
笹薮 |
溜池の跡 |
分岐を東(左) |
笹薮を抜けると溜池の跡があり、右下は棚田のように段々になっている。棘のある分岐を東(左)に曲がって行く。 |
||
竹林を過ぎて巻道から尾根に取りつく。尾根を巻きながら、ピークをひとつ越えると大平山に着く。 |
||
大平山(点名)石河内 |
||
大平山は四等三角点が座り、涼しい風が吹き心地良い。ここでランチにする。太郎万山から大平山までは丁度一時間の道程だ。 |
||
分岐を東(左) |
||
大平山からは東南に向かい、すぐの分岐を東(左)に降りて行く。ヌタバを過ぎて巻道を行く。 |
||
地図は尾根を越えて東南尾根を降っているが、巻道を降り北東の尾根を降る。その方が車道歩きが少なくてすむ。少し急だが安全に 降りられる。やがて左に曲がり、段々畑跡を降りて行くと車道に出合う。 |
||
車道を左に降りて行くと、10分で三差路の駐車地に戻って来る。 |