|
|
|
蕎麦目当てに、お昼までに下りる予定で白石山登山口へ向った。Kさんは白石山の予習をしてきたのか、巨岩群の案内板に見入っている。【クリック】登山道を登ると5分で尾根に出る。 |
|
|
|
登山口から約15分で大岩分岐だ。すぐなので寄っていこう。岩の上には後から簡単に登れる。Kさんは先に登って景色を楽しんでいる。東に狗留孫山が霞んでいる。 |
|
|
|
南方面に真田ヶ岳が高い。大岩を楽しみ分岐から山頂に向かい進んでいくと、巨岩群が現れる。まずは【馬の鞍岩・龍駄の岩】の名前の巨岩の横を通る。へんな名前だ。【マウス】しばらく登って行くと、岩の上の登山道を歩いていく。左下を覗いてみるとかなり大きな岩の上を歩いていることが分かる。 |
|
|
|
登山道以外にもそこら中に巨岩が転がっている。巨岩群を黙々と登っていくと、展望のきく尾根に出る。すぐに、下山路分岐に着く。【マウス】 |
|
|
|
急な坂を登っていくと展望岩から真田ヶ岳が見える。高橋尚子がマラソンで金メダルを取った年に真田ヶ岳に登った。登山口に高橋尚子の写真が掛けてあったのでよく覚えている。それ以来ママとの間では、高橋尚子岳と呼んでいる。岩の上にある仏様を巻くと、観音様が祭ってある観音岩に出合う。観音岩にお参りしていく。 |
|
|
|
観音岩には石仏と観音木像が祭られている。良く見ると、岩にも観音様が彫られている。 |
|
|
|
観音岩の向かいが接待岩だ。苔むした岩の下には多くの人が泊まれそうだ。水も湧いている。ここにも仏様がいらっしゃる。 |
|
|
|
接待岩に入るには、メタボの検査があるようだ。Kさんはかろうじて通りぬける。熊毛の住人は・・・?痩せなければm(__)m 写真中は接待岩を上から見たところだ。接待岩から5分も頑張ると、大展望の展望岩に着く。 |
|
展望岩からの眺め。東(左)に狗留孫山・南(右)に真田ヶ岳が見える。【クリック】 |
|
|
|
|
展望岩からの眺めを楽しんで、白石山山頂に向う。山頂までは、約5分の道程だ。山頂からの展望はない。北の岩から引谷の集落が見える。山頂を後にして、下山路の引廻コースを下りて行く。こちらのコースも巨岩が多い。左の写真の岩を見ると、岩の下を沢水が流れ泊まれるようになっている。誰か野宿した跡がある。羨ましい〜。【マウス】 |
|
|
|
七間岩を横切りると、巨大なこうもり岩に着く。【マウス】この巨岩群の中でも圧巻だ。しばらくいくと又野宿が出来そうな岩がある。 |
|
|
|
燕岩の横を通り下りて行く。何処から見ても燕に見えない不思議だ。巨岩群にも慣れてきた。この丸いのが、珠数掛岩だ。どう考えても数珠と結びつかない。 |
|
|
|
狼岩を最後に巨岩群が姿をけす。林道をのんびり歩いていくと、駐車場まで850mの案内板があるところに出た。あとはT字を左折して道標に従っていくと峠をこえて、もとの登山口に着く。帰路徳地の【樽】で蕎麦を食べるここの蕎麦は絶品だ。 |