龍頭山 928m

広島県山県郡北広島町(旧豊平町)



道の駅豊平どんぐり村から望む


2017年9月13日(水) 天気 ☀ 夫婦


登山口(10:32)~13分~龍頭観音四丁(10:45)~15分~駒ヶ瀧(11:00~11:14)~12分~瀧ヶ馬場P(11:26~11:31)~27分~前龍頭(11:58)~
8分~中龍頭(12:06)~12分~龍頭山(12:18~13:19)~7分~車道終点P(13:26)~36分~瀧ヶ馬場P(14:02~14:06)~27分~登山口(14:33)

登り歩行時間 1時間46分 降り歩行時間 1時間14分  総歩行時間 3時間(山頂の食事時間を除く)


概念図

 


龍頭山登山口駐車場



広島県山県郡北広島町(旧豊平町)にある龍頭山に登って来ました。登山道途中にある駒ヶ瀧は、裏見の滝で高さも水量もあり、見応えがありました。付近に高い山がない独立峰なので、三瓶山から瀬戸内海・芸北の山々が一望出来ました。山頂で思わぬ出会いがあり、貴重な山野草も教えて頂き、充実した山登りになりました。



道しるべ


龍頭山駐車場
  広島北ICで降りて、R191・R261・県道40を行くと、「道の駅豊平どんぐり村」の標識が出て来る。どんぐり村で休憩
 して、龍頭山を見るとこんもりしていて簡単に登れるように見える。どんぐり村を出て県道40を左に曲がると、すぐに
 龍頭山の大きな標識がある。右に入って行き、駒ヶ滝の標識を鋭角に左に曲がると、龍頭山駐車場に着く。
 駐車場は10台ぐらい停めれる。側を流れる川の斜面には、ツリフネソウとツユクサが咲き乱れる。駐車場の地図を
 確認して・・・

  龍頭山遊歩道の矢印に向かい進んで行く。すぐに右に龍頭山登山道の矢印がある。標識の横に龍頭観音六丁の
 お地蔵さんがある。駒ヶ滝までの道しるべだ。


龍頭観音四丁
  別荘地に開発された道を登って行くと、ゲンノショウコ、オトコエシ、ヒヨドリバナなどの山野草が咲いている。龍頭観音
 五丁のロータリーの所を過ぎて行くと、龍頭観音四丁に着く。ここから山道に入る。

  熊注意の看板の先に頂上まで2,3kmの標識がある。龍頭観音三丁を過ぎ・・・

  平らな道に上がって行く。再び緩やかな坂を登って行くと、駒ヶ滝と龍頭山の分岐に着く。駒ヶ滝に寄って行く。すぐに
 駒ヶ滝に着く。石段を上がると・・・

  目の前に勇壮な滝が現れる。水量が少ないと書いてあったが、かなり水量もあり、36mの高さもあり迫力満点だ。

  滝の裏に回って見ると、滝の向こうに亀女が見える。存分に楽しんで・・・

  駒ヶ滝を後にする。滝の横の道を行くと、駒ヶ滝と龍頭山の分岐のすぐ上に着く。

  権現坂と書かれた九十九折れの道を登って行くと、龍ヶ馬場0,2kmの標識がある。滝を見ながら登って行くと・・・


龍ヶ馬場
  車道に出る。ここにはトイレがあり、側に山水が流れている。顔を洗いさっぱりして行く。左手には案内板がある。
 ここが龍ヶ馬場だろう。

  案内板を確認して再び山道に入る。しばらく平らな道になる。

  S字に舗装道を登ると、黒瀧と書かれた岩がある。岩の間から水が滴り落ちている。この先から急な階段が待って
 いる。S字に登って行くと、山頂まで0,8kmの標識がある。あとトラック2周と見当を付ける。


道の駅豊平どんぐり村
  急な階段が続き頑張って登って行くと、展望所に着く。ここからは南の展望が開ける。目の前に道の駅豊平どんぐり村
 が見える。

  
 
 展望所からの景色

  展望所を登ると、すぐ上が前龍頭になる。ここからは平らな尾根歩きになり、ミヤマママコナが群生している。

  緩やかに登って行くと、中龍頭に着く。説明板で、ブナは太古にはソバと呼ばれていた事を知る。

  右からの道(山頂付近の駐車場からの道)に出合と、急な階段になる。ギアーを切り替えて登って行くと山頂に着く。
 山頂では、鳥を撮影されているカナジさんがおられて話が弾む。山野草に詳しく、貴重な山野草も教えて頂く。
 山座同定もして頂き、車道にはサラシナショウマやアキチョウジなどの山野草が咲いていると聞いて、車道を降りる
 事にする。

 
 
 
 東から南の展望 / 千代田町から可部方面

 
 南の展望 / 瀬戸内海、広島市宇品や宮島が見える

 
 西から北の展望 / 芸北の山々が望める


石見冠山

白木山

吉和冠山・寂地山
  北に石見冠山、その右手に三瓶山が霞む。南東には白木山。南西に吉和冠山から寂地山の稜線が望める。


深入山

天狗石山(右)

阿佐山
  西に深入山、北に天狗石山や阿佐山が望める。


山頂付近の駐車場

龍ヶ馬場
  東屋の横から降りて行くと車道に出る。ここが駐車場になっている。車道を山野草を楽しみながら降りて行くと、
 龍ヶ馬場の所でカナジさんが待っておられて、山野草を案内して頂いた。有意義な出会もあり、思い出深い山登り
 になった。龍頭山は道の駅豊平どんぐり村から見ると、こんもりした山に見えるが、帰路林道(東南)から見た山容
 は尖がっていた。成程手強いはずだ。


出会った山野草


ツリフネソウ

ゲンノショウコ

オトコエシ
     

ヒヨドリバナ

ゲンノショウコ

ヤブマメ
     

アキチョウジ

キバナアキギリ

ミヤマママコナ
     

ミヤマママコナ・ミヤマシキミ

ツルニンジン

ウバユリ
     

サラシナショウマ

シシウド

ノハラアザミ
     

キツネノゴマ

アキノノゲシ

ササユリ
     

ミズヒキ

キクバヤマボクチ

ミゾソバ
     



home back