小岳 378m
大分県国東市国東町
小岳(手前)・文殊山(奥)
オレンジロードから望む
2017年12月3日(日) 天気 ☀ 山友18名+エル
文殊仙寺手前広場(9:18)~24分~西峰(9:42~45)~3分~小岳(9:48)~24分~仮称コング岩(10:12)~9分
~ライオン岩(10:21)~31分~国東塔(10:52~10:54)~7分~風神岩(11:01~11:10)~20分~広場(11:30)
所有時間 2時間12分
概念図
国東半島の2日目は、文殊仙寺近くの小岳からライオン岩を巡り風神岩へと周遊するコースを案内して頂きました。2時間余りの短いコースでしたが、国東半島らしさが満喫出来ました。
道しるべ
文殊仙寺の下の広場から小岳に向かう。来た車道を戻り鋭角に左の道に入る。すぐ先の右の山道を曲がる。 |
||
露岩 |
小門山 |
|
左の斜面に赤テープと踏み跡がある。今日は付いて行くだけなので気は楽だが、ルートファウンディングの楽しみは ない。勝手なもんだ。急な坂を登ると、見晴らしの利く大岩に上がる。目の前に小門山が見える。 |
||
両子山・文殊山 |
両子山を拡大 |
|
急坂を登って行くと、更に展望が開けた露岩に着く。文殊山やその左奥に両子山が見える。 |
||
牛嶽 |
尾根 |
|
この写真の尖った山は牛嶽だそうだ。露岩を降り登って行くと、小岳西峰近くの尾根に上がる。 |
||
西峰 |
||
西峰の岩の上でポーズを決める。平らな尾根を東に向かう。左手に山口池が見える。ここでjinashiさんが「溜池と ダムの違いは何んでしょう?」と問われる。難問だ? 答えは堤の高さが15m以上がダム、それ以下が堤だそうだ。 |
||
小岳(東峰) |
||
小岳は木に赤テープが巻いてあるだけだが、立派なお山だ。ここでも最高の笑顔で一枚。登って来た道から降りる。 木に十字の赤テープ、大分県では、降りの印だそうだ。為になる。 |
||
途中から南西の尾根に降りて行く。尾根の右を巻き・・・ |
||
コング岩 |
||
尾根を登って行くと、大きな奇岩が現れる。尾根を行き振り返ると、猿のように見える。まだ名前が付いてない岩の ようだ。ピグモン・チュウ岩・ゴリラ岩など候補が上がるが、私的には、キングコングからコング岩と命名したい。さて どんな名前が付くか楽しみだ。 (※ 早速コング岩と名付けると、jinashiさんから連絡があった。嬉しい。又コング岩に会いに来ねばなるまい。) |
||
ライオン岩 |
千燈岳(右) |
|
尾根を進むと、ライオン岩に出合う。ライオンに見えるが、周南市鹿野のライオン岩の方が良く似ている。ライオン岩 を回り込むと、千燈岳が見えて来る。 |
||
岩尾根をスイスイ行くベテランさん。慣れたもんだ。もう一度、岩と黄葉の景色を楽しむ。 |