野口山 443m

萩市川上



萩往還を通り山頂へ


2022年2月7日(月) 天気 曇時々晴


萩往還駐車場(9:55)~16分~休憩所(10:11~10:13)~19分~尾根取付(10:32)~29分~

野口山(11:01~11:03)~17分~作業道野口線出合(11:20)~30分~萩往還駐車場(11:50)

所有時間 1時間55分


概念図

 
 

萩往還駐車場




萩市の野口山と野丸岳に登りました。野口山は萩往還駐車場に駐めて、一升谷に向かい峠(一升谷十合目)から萩往還を降って行きます。途中石畳や休憩所があり、江戸時代から多くの人々がこの街道を往来したと思うと、感無量です。休憩所の先から萩往還と分かれ、作業道を登って行きます。分岐を右に曲がった先から尾根に取付き、尾根を登って行きます。伐採地の上から右に雑木に入ると、野口山に着きます。伐採地からは南南西に男岳、中台持山が望めます。



道しるべ


上の道R262
  山口方面からだと、R262の釿切(ちょうのぎり)のバス停からU字に曲がり旧道に降りると、萩往還駐車場があります。
 萩往還を登って行くと、害獣柵があり、「この先約3㎞の間携帯電話不感地帯」の案内があります。

  峠には「一升谷十合目・標高三四六米」の立派な石碑が立っています。石畳を降って行くと説明板があり・・・

拡大可

根の迫休憩所(トイレあり)

拡大可
  峠から10分も降ると休憩所があります。

拡大可
  すぐ下の橋を右に曲がり、作業道野口線を登って行きます。分岐左手には萩往還の説明板があります。作業道は倒木もなく
 快適です。

分岐右

尾根取付
  しばらく登って行き、分岐右の先から尾根に取付きます。ここから上がるのが棘も少なく、簡単に尾根に上がれます。
  尾根を北(左)に登って行きます。コブを越えると前方に山が見えますが、野口山はこのピークの右です。

野口山
点名 野口

中台持山(左)・男岳(中)
  尾根を行き鞍部から急坂を登り、ピークを右の雑木に入ると、四等三角点のある野口山に着きます。下山時、伐採地から
 南南西に形の良い山容の山が見えました。調べて見ると男岳と中台持山のようです。

作業道出合
  下山時に作業道が見えたので、一番低い所から谷に降りました。すぐに作業道に出ますが谷は棘が多く、尾根道の方が
 快適でした。(※個人的感想です)



home  2022