水ノ尾山 983m

岩国市錦町広瀬


2024年1月17日(水) 天気 晴れ


香椎神社P(9:53)~45分~峠(10:38)~20分~山道取付(10:58~11:02)~27分~

露岩(11:29)~27分~水ノ尾山(11:56~12:26)~35分~林道出合(13:01)~17分~

峠(13:18)~38分~廃屋(13:56~13:59)~32分~香椎神社P(14:31)

所有時間 4時間38分


概念図

 

香椎神社P


昨年の12月に水ノ尾山と平家ヶ岳の笹薮が刈られたのを知り、水ノ尾山初登山の奥方のリクエストに応えて登って来ました。水ノ尾山は山口県百名山の中ではダツヤ山と並び藪山の横綱で、過去単独で2回登った時は、藪漕ぎと熊の脅威で登るのに一生懸命でした。今回綺麗に笹が刈られていて、普通の里山に変わって拍子抜けの感がありましたが、登山道が見えて意外に急な事に気が付きました。山頂は広く刈られていて、落ち着いて食事が出来ました。水ノ尾山未踏の方は今がチャンスですよ。(笑)
草刈りをして下さった風車番さんありがとうございました。草刈り機を担いで登られている姿をみるとやはり超人ですね。また恐羅漢山にも遊びに行きます。




道しるべ


拡大可

拡大可

吉川林業事務所
  林道木谷~島の谷分岐の先に香椎神社の駐車場があるが、右手の広い路肩にUターンして駐める。ここには良く清掃された
 トイレもある。引き返して吉川林業事務所と作業場の間を通り、ジグザクに登って行く。

崩壊地
  尾根下の巻道を行くと、崩壊している所もある。

  石組みの間から尾根に向かい九十九折れに登って行くと、やがて峠に着く。
  峠から東(右)に急な道をジグザクに登って行く。長い尾根を登って行くと林道に上がる。

林道出合

馬糞ヶ岳

長野山
  山道取付きの所からは馬糞ヶ岳から長野山の稜線が見える。

山道取付
  山道取付の所で一息入れて、急な道をジグザクに登って行く。笹薮が刈ってある。

露岩の所の標識
  急な坂で思わず座り込む。更に登って行くと露岩の明るい尾根に上がった。
  真っ直ぐな登山道を見ながら藪を漕ぐこともなく登って行く。分岐直下は思ったより急だ。

水ノ尾山(拡大可)
  分岐の黄色テープの矢印を東(右)に曲がる。一旦降り、良く刈られた道を登って行くと水ノ尾山に着く。

峠へ降る

  広く刈られた山頂は三等三角点(点名:水尾)の他に「本州製紙」、「森林調査記念」の杭があり、多くのプレートがある。
 この刈られた山頂ならば熊に怯えることなくゆっくり出来る。下山は峠から北東(右)に巻道を降って行く。
  巻道は狭く、所々ザレて崩れた所もある。沢を渡り壊れそうな橋を慎重に渡る。奥方は橋を渡らずに段々畑跡を登って来た。
 この方が正解のようだ。

廃屋

五右衛門風呂
  更に巻道を行くと、廃屋の手前の橋が落ちている。少し手前から沢を渡る。廃屋は以前よりボロボロになっていて倒壊するのも
 時間の問題だろう。

滝(拡大可)
  左手が切れ落ちた道を降って行くと、木に隠れて見えないがなかなか立派な滝がある。降って行くと分岐があるが、テープに
 従い降りて行く。

香椎神社
  やがてコンクリート橋を渡ると廃校がある。吉川林業の事務所の横を通り戻って来た。奥方は山口県百名山を残すこと
 須佐の犬鳴山だけになった。
 



2016年12月8日    水ノ尾山周回コース


home  次の山