松尾 268m

防府市真尾



山麓から望む


2017年2月2日(木) 天気 ☀ 夫婦


光明寺観音堂P~7分~分岐~13分~天皇院旧跡~4分~光明岩~8分~松尾山  合計時間 32分

下山時間 31分   総歩行時間 63分


概念図

 


地図

光明寺観音堂(登山口)



防府市真尾の松尾山へ登って来ました。手作りの案内看板や、三十三観音道を巡り、シダの刈られた登山道を登ると、矢筈ヶ岳から右谷山の先に周防灘が望めます。


道しるべ

  真尾の集落を過ぎて、小野大橋を潜り右に曲がると、光明寺観音堂の駐車場がある。ここが松尾山登山口になる。
 駐車場には松尾山の案内板が立っている。簡易トイレも綺麗に使ってある。観音堂にお参りして・・・

  本堂の左から登って行く。山頂まで940mの標識がある。登山道は、三十三観音道になっている。一登りすると、
 十七番の観音様から松尾山が見えて来る。
 

分岐を左に登る
  すぐに分岐になり展望台へ250mの標識がある。その先が又分岐する。亀女はためらいもなく左の道を登る。
 (帰路右の分岐を登って見たが、途中でシダで道が埋もれていた。)道には記念植樹の桜の木が山頂まで植えて
 ある。

  シダの道が綺麗に刈られている。やがて里山とは思えないぐらいに深い谷を、Uターウンして登って行くと、広い
 場所に出る。昔お寺の敷地だったのだろうか?

  広い場所を回り込み登り、竹林を過ぎると大きな石碑がある。振り返ると、「松尾山天皇院旧跡」と刻んである。

  ロープのある急坂を登ると、光明岩と書かれた標識があり、南の展望が開ける。岩の正面に矢筈ヶ岳が格好
 良い。

 
 南西の展望 / 矢筈ヶ岳(左)と右田ヶ岳(右)の間に周防灘が見える。


矢筈ヶ岳

右田ヶ岳から山城山の稜線
  光明岩からは、ロープを頼りに、ジダの急登を一直線に登って行き、やがて右に曲がり込むと・・・


山頂
  道が分岐する。松尾山山頂・標高268m・右の標識がある。右に曲がると、すぐに山頂に着く。山頂からは、綾ヶ峰
 から大平山へつづく稜線が見える。南へ降りる道はシダで潰れていたので、来た道を引き返す。
 

  途中262ピークから猟師岩へ向かったが、この先もシダでおおわれていたので引き返す。国道地理院の地図は
 262mのピークを松尾山としているが、地元の標識に従う事にした。分岐まで戻り、左の道を降りると、観音堂の
 裏に降りて来た。
 
  境内は遊具のある公園になっていて、松尾山天皇院や光明教寺観音堂の由来などが書いてある案内板が立って
 いる。




home back