高井山(こおいやま) 1097m

益田市匹見町紙祖



高井山


2022年5月15日(日) 天気 曇り


青山林道取付(9:53)~18分~沢渡り(10:11)~27分~1048m分岐(10:38~10:40)

~25分~分水嶺(11:05~11:15)~25分~高井山(11:40~12:37)

所有時間 1時間47分


概念図

 

青山林道取付


高井山は益田市匹見町の奥深い山です。青山林道から取付き、クマザサの境界尾根に上がります。急坂を登り分水嶺で一本立てて、三つのピークを越えると三等三角点のある高井山に着きます。山頂からは、西に安蔵寺山、南に吉和冠山、寂地山、右谷山、小五郎山などが望めます。



道しるべ

  青山林道入口に3台位停められる。入口にピンクのラショウモンカズラが咲いている。林道を行くと狸に遭遇、慌てて逃げて行く。

ウワバミソウ(ミズ)
  林道にはヤマシャクや、エンレイソウがまだ咲いている。


額々山の稜線
  しばらく行くと左手に赤テープが巻いてある。ここから沢を渡り植林帯に入る。赤テープに導かれて鞍部に上がると、南に
 額々山の稜線が望める。

1048m手前左折
  西(右)の境界尾根を登って行く。クマザサがあるが植林帯と雑木の間に踏み跡がある。しばらく登って行き、1048mピークの
 手前を左に曲がり降って行く。

鞍部降る

イワカガミ
  ピーク越えて鞍部に降る。鞍部右手にも踏み跡がある。未確認だが青山林道終点からここに上がって来られるのかも知れない。
 

高井山(拡大可)
  急坂を登って行くと分水嶺に上がる。分水嶺からは左手の展望が開け南南西に高井山が望める。左手に遠くに見えるのは
 小五郎山だろう。


ベニドウダン

南尾根を登る

オトコヨウゾメ
  一本立てて、次のピークを左に曲がり南尾根を降る。ピーク二つ越えると三等三角点のある高井山に着く。


高井山

安蔵寺山(左)
  山友さんの1000座登頂を知り皆で祝福する。西には安蔵寺山系、南には広高山、吉和冠山、寂地山、右谷山の寂地山系、
 少し右手には小五郎山が望める。

 

寂地山系(拡大可)

錦ヶ岳・右谷山(右)

小五郎山



home  2022