船倉山546m 烏帽子山 631m 大野権現山 700m

広島県廿日市市大野/廿日市市峠/廿日市市大野


宮島弥山から望む
クリックで山名


2015年10月20日(火) 天気 ☀ 夫婦


帆柱峠~10分~矢草林道入口~70分~矢草林道終点~23分~船倉山        合計時間 1時間43分

船倉山~77分~烏帽子岩~8分~烏帽子山~16分~鞍部~35分~おむすび岩   合計時間 2時間16分

おむすび岩~27分~鞍部~25分~大野権現山~40分~登山口~28分~帆柱峠  合計時間 2時間00分

総歩行時間 約6時間


概念図


地図

帆柱峠(大野自然観察の森入口)


亀女が久しぶりに大野権現山へ行こうと言うので、調子に乗って、船倉山・大野権現山を周遊して来ました。船倉山から烏帽子山の登山道は、展望がなく、思った以上にしごかれましたが、所々で素晴らしい展望が望まれ、充実した山歩きが出来ました。


道しるべ

クリックで標識
  8:30分、帆柱峠へ着く。おおの自然観察の森のゲートは閉まっているので、峠の駐車スペースに停める。矢草
 林道から船倉山に向かうので、国道2号線方面へ降って行く。10分で矢草林道へ入る。

ナギナタコージュ
  
 しばらく舗装道が続き、やがて砂利道になる。シロヨメナ・ヤクシソウ・アキノキリンソウなどの山野草が道端に
 咲いている。砂防提を過ぎて、アンテナ塔を3つ過ぎて行く。松茸狩りの車が停まっている。

コウヤボウキ

矢草林道終点
  長い林道を、ぶらぶら登って行く。まだ着かないのかな~と思った頃、ようやく林道終点に着いた。地図を見な
 がら方向を確認して、山道に入る。
  
しばらくは、平坦な道を湿原沿いに歩いて行く。登山道には竜胆が咲いている。

高見山分岐

振り返る
  10分弱でに高見山分岐に着く。分岐からすぐに90度方向を変えて、真砂道を登って行く。

中電77の分岐

振り返る

山頂直下の分岐
  7分も登ると、中電77の分岐に着く。ここは左に登って行く。すぐに分岐に着くが、道標に従い左に登ると・・・

船倉山山頂

広島市方面

宮島の観光船
  船倉山へ着く。船倉山の岩の展望からは、広島市方面・宮島方面の展望が開ける。

  
 広島市
 
 五日市
 
廿日市市・宮島
 

四季ヶ丘分岐
  
 15分休憩し船倉山を後にして、烏帽子岩へ向かう。すぐに四季ヶ丘分岐をやり過ごして、シダ道を降り登って行
 くと・・

分岐

振り返る
  分岐に着く、ここは道標はないが、地図を見て右に登って行く。3分ほどで、展望大岩に着く。

野貝原山(のうが高原)・極楽寺山

船倉山

四季ヶ丘団地
  展望大岩からは、野貝原山その向こうに極楽寺山が近い。振り返ると船倉山が見える。展望大岩を降って行くと
 四季ヶ丘団地が見える。

船倉山あと40分位の分岐

振り返る
  展望のない登山道を降り登り、また降って行くと、展望大岩から30分弱で、「船倉山あと40分位」の手製の標識
 のある分岐に着くので左に降って行く。

船倉山47分位の分岐

振り返る
  派手なビニールテープに励まされて再び登って行くと、「船倉山47分位」の分岐に着く。おむすび岩・大野権現山
 方向の左方面に向かう。
  分岐は降って行くので少し戸惑うかもしれないが、しばらく行くと緩やかな登り坂になる。やがて急坂になり大岩
 が現れて来たら烏帽子山は近い。

烏帽子岩標識

おむすび岩・大野権現山
  
 最後の分岐から25分頑張れば、烏帽子岩の標識250mに着く。この標識の先が烏帽子山で三角点がある。
 展望はない。5分位の距離なので、亀女を残して烏帽子岩に向かう。烏帽子岩からは、これから向かうおむすび
 岩、その奥に大野権現山が見える。
 
  
 西方面/おむすび岩・大野権現山
 
 北西方面/大峯山
 
北東方面/野貝原山・極楽寺山
 

烏帽子山山頂

自然観察センター・佐伯上峠分岐
鞍部
  烏帽子山を後にして、鞍部に降って行く。ここは、自然観察センターへのエスケープの道にもなる。

ツルリンドウ
  一息入れて、おむすび岩へと向かう。くたびれた足に辛い登りが続く。ツルリンドウが励ましてくれる。鞍部から
 10分強も登ると・・・
  展望大岩が現れ上に登ると、今まで歩いて来た稜線が見える。う~ん感動ものだ。

おむすび岩
  展望大岩から、17分頑張ると、おむすび岩に着く。おむすび岩には、2組のパーティが寛いでおられた。
  
 南西方面/宮島・河平連山・経小屋山・傘山
 
 西方面/三倉岳
 
 北方面/大野権現山・上下勝成山

おむすび岩にある
大野権現山2,2kmの標識
  
 昼食を取り、おむすび岩を後にして、大野権現山へ向かう。アップダウンを繰り返して佐伯町分岐を過ぎると・・・

鞍部
  
 すぐに、ベニマンサク湖と大野権現山の鞍部に着く。大野権現山へは一登りすると、しばらく平な道が続く。
 やがて、緩やかに登って行き大岩を巻いた辺りから急になる。
  
 最後の階段を登ると、大野権現山の山頂に着く。
  山頂の傾いている権現様は、大きなしゃもじが置いてある。東に回り込み展望を楽しむ。
  
東の展望 /野貝原山・極楽寺山・広島市・烏帽子山・船倉山
 
 南の展望/宮島・河平連山・経小屋山(この位置では見えません)

石組
  25分ばかり展望を楽しみ下山する。下山していると、山頂直下にりつぱな石組が見られる。何の石組か分から
 ないが、砦の跡だろうか?何回も登っているのに気が付かなかった。紅葉をバツクに平たい道を降りて行くと・・・

大野権現山登山口
  鞍部に着き、ベニマンサク湖に降りて行く。鞍部から20分強で大野権現山登山口に降りて来た。

登山口標識

ベニマンサク
  はつちょう蜻蛉の住む湿地を通り、ベニマンサクの紅葉を愛でる。
  ベニマンサクの紅葉を堪能して帰路に着いた。久しぶりの長丁場に亀女も満足頂けただろうか?尚、大野自然
 観察の森は、9:00から4:30までなので、それ以上かかる場合は、門の外に駐車した方が無難かも知れない。



2011年10月11日 大野権現山


home back