磐梯山 1816m
福島県耶麻郡猪苗代町・磐梯町・北塩原村
猪苗代湖から望む
2018年10月4日(木) 天気 ⛅
八方台登山口(7:29)~27分~中の湯(7:56)~65分~お花畑分岐(9:01)~9分~弘法清水小屋(9:10~9:20)
~28分~磐梯山(9:48~10:19)~28分~弘法清水分岐(10:47)~8分~お花畑分岐(10:55~11:06)
~58分~中の湯(12:04~12:09)~27分~八方台登山口(12:36)
所有時間 5時間7分
概念図
磐梯山は「会津磐梯山は宝の山よ♪笹に黄金がまたなりさがる♪」と歌われる会津のシンボルです。会津盆地に入ると正にこの歌の光景が広がっていました。磐梯山は学生時代に亀女と登った事のある懐かしいお山です。
道しるべ
八方台登山口 |
||
猪苗代湖から会津盆地に入ると稲穂が黄金色に輝いている。道の駅ばんだいで車中泊して昨日の件もあるので 早めに八方台登山口に向かう。すでに数台の車が停まっている。車道を渡った所に磐梯山八方台登山口の標識 がある。 |
||
中の湯 |
||
ブナ林の広い登山道を緩やかに登って行く。峠を越えると中の湯に着く。昔の温泉地は廃墟になっている。 |
||
木段を登って行くと裏磐梯登山口の分岐に着く。裏磐梯登山口4,6kmと書かれている。弘法清水に向かい登って行く。 |
||
急な登山道を登って行くと、桧原湖と吾妻山が望める展望地がある。やがて登山道はトラバース気味になる。 崩壊した場所を注意して登って行くと・・・ |
||
ナナカマドの実 |
||
正面の尾根が紅葉している。やがてお花畑分岐を過ぎて・・・ |
||
前方に尖った櫛ヶ峰が見えて来たら、すぐに弘法清水小屋に着く。四合目弘法清水の石碑がある。 |
||
弘法清水小屋 |
櫛ヶ峰 |
|
弘法清水小屋で山バッジを買い、四合目の意味を売店の方に聞いて見る。昔は磐梯山は今の富士山位の高さが あり、ここが四合目と言われているとの事だった。つまり八合目と言う事らしい。鐘を鳴らしてラストスパートを駈ける。 |
||
あと500mの道のりを登って行くと、桧原湖が見えて来る。 |
||
展望を楽しみながら登って行くと・・・ |
||
磐梯山の山頂に着く。ガスが広がり展望はない。しばらく待っているとガスが取れて一瞬だが猪苗代湖が全容を 見せる。 |
||
お花畑を散策して、中の湯に降りて来た。ぶくぶく泡が出る温泉に手を浸けて見ると冷泉だった。違う源泉の所は 熱湯で手が浸けられない。八方台登山口駐車場には猫魔ヶ岳へ向かう登山道もあるので間違えないようにしなけ ればならない。流石に40年以上経っていて登山道の記憶は全く覚えてない。登山コースも違っていたかも知れない。 ただ五色沼のエメラルドグリーンの深い色だけは不思議と覚えている。桧原湖で喜多方ラーメンに舌鼓を打ち ラビスパ裏磐梯で汗を流した。 |