2009年以前の思い出の山
登山日 | 山 | 写真 | 標高 | 場所 | 便り |
---|---|---|---|---|---|
2009年 8月11日 |
石鎚山 | 1892 | 愛媛県西条市 久万高原町 |
お盆休みに次男を誘いママと3人で、西日本最高峰の石鎚山を登ってきました。始発8:00の石鎚登山ロープウェイで、山頂成就駅到着しました。山頂成就駅に着くと何組かの登山客が先を争うように石鎚山を目指して登っていきます。逸る気持ちを抑えてゆっくり登って行きます。流石、日本百名山ですね、山の深さを感じました。次回は面河からのロングコースでを登ってみたいなあ・・・。 | |
2008年 5月4日 |
西赤石山 東赤石山 |
1626 1706 |
愛媛県新居浜市 別子山 |
次男と西赤石山から東赤石山へ周回しました。約17qのロングコースです。次男の健脚は誰に似たのでしょうか。私ではない事は確かです。下山後次男が筏津登山口から日浦登山口まで歩いて車を取って来ました。帰へいに奥様に電話を入れたら、そんなロングコースを次男を連れ回してと、おおくじをくられましたが、奥様それは全くの誤解です。 私が次男に引っ張り回されていました。 | |
2007年 5月9日 |
夏木山 | 1386 | 宮崎県西井郡 日之影町見立 |
アケボノツツジを見に夏木山に登りました。青空に映えるアケボノツツジは圧巻で、傾山をバックに写真に写りました。帰路は大鋸・小鋸を周回しましたが、核心部の鹿ノ背を巻いた時、ロープが緩く奥様が四点確保で動けなくなりました。何とか落ち着かせて、三点確保で一歩一歩進みクリアーしましたが、足場は浅く、下は断崖絶壁で肝を冷やした苦い経験でした。 | |
2004年 12月9日 |
ダイヤモンド・ヘツド | 232 | ハワイ オアフ島 | ハワイに来て初めてダイヤモンドヘッドに登った。山を見るとやたらに登ってみたくなるのは、ヤマヤの習性だろうか。ともかく、山頂からのホノルルの風景は忘れがたいものとなった。ハワイのお薦めのスポットだ。 |
|
2004年 11月8 |
傾山 | 1605 | 大分県豊後大野市 緒方町上畑 |
坊主尾根コース・奥岳林道を周回。今までの登山歴の中で一番疲れた山登りだった。 帰路は暗くなり、鹿の目が横を動く。 |
|
2003年 8月13日 |
毛無山 烏帽子山 比婆山 段の池 |
1144 1225 1264 1280 |
広島県庄原市 | お盆休みに次女と帝釈峡でキャンプをして、翌日比婆山系を登り、次の日にアクアスに寄って帰りました。比婆山系で山野草の写真を撮り、名前を調べて夏休みの宿題にしました。 | |
2003年 5月14日 |
犬ヶ岳 | 1131 | 福岡県豊前市鳥井畑 | 長男と長女と休みが合い、雨の中シャクナゲを見に犬ヶ岳に登って来ました。長女が岩場をお尻からバウンドして滑って行きます。ずぶ濡れになりましたが、楽しい思い出が出来ました。 | |
2002年 11月12日 |
大崩山 | 1643 | 宮崎県延岡市 北方町鹿川 |
大崩山は天を突く岩峰や岩壁が大きく崩れるように見えることに由来するそうです。登山を初めて2年目に、無謀にも難易度の高いこの山に登って来ました。梯子やロープを使って岩を登ったり、降ったりしましたが、展望の素晴らしさにゆっくりしすぎて、山頂を踏めませんでした。下山後、大崩の茶屋で宿泊して、初めて鹿肉を頂きました。 | |
2002年 6月2日 |
寂地竜ケ岳 | 640 | 岩国市錦町宇佐 | 寂地竜ケ岳はキャンプをした時に、何回か登った事があります。五竜の滝から真っ暗な木馬トンネルを手探りで通り、竜生橋から九十九折れに石段を登って行くと竜ケ岳の山頂に着きます。断崖絶壁の山頂には石仏があり、寂地山が望めます。下山は赤い遊具状の鉄梯子を通り戻りました。何時頃からか、竜生橋から先が通行禁止になり、それ以来登っていません。 | |
2001年 11月7日 |
祖母山 | 1756 | 大分県豊後大野市 大分県竹田市 宮崎県西臼杵郡高千穂町 |
祖母山は、日本アルプスの名づけ親ウォルター・ウェストンが、当時九州の最高峰と思い登った山です。山登りを初めて2年目で不慣れなため、比較的簡単に登れる北谷登山道から登り、山頂を目指し風穴経由で周遊してきました。国観峠から上は見事な樹氷が出迎えてくれました。 (2011年6月20日記載) | |
2000年 12月29日 |
白滝山 天井ケ岳 |
668 691 |
下関市豊北町粟野 長門市油谷 |
白滝山から天井ケ岳へ縦走、小学校5年生の娘と登りました。 |