虎ケ岳 414m


2011年1月4日 天気 晴れのち曇り一時雪


立岩ルートから常安寺ルート周遊
尚、立岩ルートはかなり急なので登りに利用する事をお薦めします。

常安寺登山口〜10分〜分岐〜7分〜滑滝〜20分〜展望所〜13分〜虎ケ岳山頂         合計 50分
虎ケ岳山頂〜7分〜分岐〜7分〜展望所〜15分〜観音滝〜7分〜常安寺登山口         合計 36分

周遊合計 1時間26分


概念図


常安寺コース           立岩コース



map

地図リンク


2011年初登山は地元熊毛の虎ケ岳です。午前中のポカポカ天気に騙されて、正月太りの身体を動かしに登って来ました。今回は、急登の立岩ルートから登り、常安寺ルートから降りて来ました。

山頂でコーヒタイムの予定でしたが、雲行きが怪しくなったので早々に退散することにしました。

虎ケ岳は、光市、周南市、下松市、岩国市、柳井市の山々が見渡せる展望の良い山です。天気の良い日は国東半島も近くに見えます。毎年初日の出も多くの人で賑わいます。

  

道しるべ

下松方面からだと大河内幼稚園を過ぎて、山陽自動車道手前のベル美容院の所に虎ケ岳の案内板があります。そこを右折して案内板に従って常安寺を目指します。 10:48分、常安寺に駐車して参拝後出発です。今日は、立岩ルートから登り、常安寺ルートで降りてきます。 立岩を過ぎ竹林を進みます。
10:58分、常安寺から約10分で登山道に取り付きます。左に登って行きます。登山道は良く整備されています。 11:05分、滑滝に着きました。チョロチョロと言う音だけで、水はほとんど流れていません。ここから、山頂まで780mです。 すぐに、石垣を組んだ隠田の横を通って行きます。このあたりから、急登が始まります。
隠田は棚田になっていて石垣が残っています。 良く見ると何枚かの隠田があります。昔も今もお上の取立ては厳しいですね。 隠田を過ぎるとますます、急になっていきます。
虎ロープにつかまりながら虎ケ岳を目指して行きます。 11:25分、展望所到着です。ここから、夢ケ丘団地が見えます。ここから山頂まで、410mです。 展望所から少し行くと尾根に出て、いくつかのニセピークを通り過ぎて山頂に着きます。
11:38分、虎ケ岳山頂到着です。いつの間にか雲行きが怪しくなっています。 立岩ルートは1500m、常安寺ルートは1300mの距離です。 徳山方面の景色です。右手に四熊ケ岳が見えます。クリックで拡大します。
熊毛方面は、烏帽子ケ岳、物見ケ岳、蓮華山が見渡せます。 さらに東、岩国方面に目を向けると、竜ケ岳、塔ケ森、高照寺山、氷室岳が見えます。 南東、柳井方面は、琴石山、周防大島の山、岩城山などが一望出来ます。
光市方面、天気の良い時は国東半島が近くに見えます。 11:58分、充分展望を楽しんで虎ケ岳を後にしました。 常安寺ルートは緩やかな尾根歩きから始まります。
いったん降って登りかえしますが、緩やかなので問題ありません。 12:05分、約7分で渓月院との分岐に着きます。北(左)に降りていきます。 ここでも、虎ロープが活躍しますが、すぐに緩やかな坂になります。
12:12分、展望所に着きました。今日は何も見えません。いつもなら、烏帽子ケ岳が見えます。ここから、常安寺まで800mです。 最後の難所を慎重に降って行きます。 常安寺まであと500mの所を通過して行きます。
すぐにまた、隠田が出てきます。 12:27分、観音滝に到着しました。常安寺まで350mあとわずかな道程です。 竹林を降って行きます。下に駐車場が見えてきました。
常安寺の駐車場は、私達以外一台の車もとまっていません。 12:34分、帰って来ました。記帳を見ていると、御馴染みさんの名前も確認出来ます。地元で愛されている山です。 最後に、降りてきた常安寺ルートを写します。2011年どんな山との出合いがあるか楽しみです。