十種ケ峰 989m


9号線との交差点から少し入った所から撮影

2011年1月18日 天気 晴れ 夫婦+Kさん



駐車場〜5分〜青少年野外活動センター分岐〜27分〜東屋〜58分〜橋   合計1時間30分

橋〜49分〜駐車場                                     合計    49分

概念図



赤い矢印は1月18日 登山進路
青い矢印は1月19日 登山進路


map

地図リンク


相方が雪山に行きたいと言うので十種ケ峰に向いました。壺足で行くので、今回は行けるとこまで行ってみようと考え出発しました。尻セイドウの楽しみも少し経験してもらおうと思い途中、子供用のソリを買いました。さあどうなる事やら・・・・・。


道しるべ

11:10分 十種ケ峰スキー場の駐車場にとめて(土日は500円必要です)右の道を進み青少年野外活動センターに向います。 11:15分 青少年野外活動センター分岐ここも、右の道を進みます。ママはザックを熊毛の住人に任せ、子供用のソリを片手にどこに行くのでしょうかネエ・・・。 この道は、除雪してあるので快適に歩けます。パットゴルフ場も雪の下です。
この辺りで、膝位の積雪です。相方は雪の多さに感激しています。あなた何処の生まれ? 11:30分 車道との分岐を入った所の看板も雪を被っていました。直進の車道は、除雪してないので、ここを右に向い、予定通り正面コースからのアプローチを試みます。 この道も除雪してあり、「ひょつとすると」という期待感を持たせてくれます。
11:42分 東屋が見えて来ました。快適なペースです。池は凍っていました。 まだ、ほんのさわりの部分しか来ていません。これから、急登が始まります 快適な除雪道を離れ、山道に入って行きます。ワカンの跡があります。先客があるようです。
11:53分 十種ケ峰の看板が見えてきました。ワカンの跡は十種ケ峰登山道から外れて直進しています。正面コースからは誰も登っていません。 いよいよ、新雪を踏みしめてのラッセルが始まります。雪国育ちのママは血が騒ぐようで、先頭でどんどん登って行きます。 十種ケ峰登山口の標識から、約40分先頭のママは快適に先を進んで行きますが、おじさん二人がついて行けません。体重の重いせいか、ももの処まで雪で埋もれてしまいます。ママにラッセルしてもらってばかりで情けないのですが、一番の健脚で体力があるのでしかたありません。御免なさい・・・。m(__)m
12:40分 橋が見えてきました。相方は雪に埋もれています。ここで昼食をとり、話し合って下山する事にしました。 橋のこの付近で、1m位の積雪です。 登ってきた急な坂を、子供用のソリで尻セイドウで下り、楽しんでいるママです。オイオイ、相方に楽しんでもらうはずでは・・・?
という事で、翌日も十種ケ峰に・・・(^^♪