中嶽 291m 猿王岳 270m

下関市菊川町轡井・下関市吉田 / 美祢市西厚保町原・下関市菊川町轡井・下関市吉田



中嶽山頂


2023年2月5日(日) 天気 晴れ


路肩P(11:15)~4分~お地蔵さま(11:19)~13分~作業道終点(11:32~11:35)

~9分~峠(11:44~11:46)~14分~中嶽(12:00~12:03)~13分~峠(12:16)~6分

~猿王岳・北ピーク往復(12:22~12:33)~7分~峠(12:40)~19分~路肩P(12:59)

所有時間 1時間44分


概念図

 

猿王岳路肩P


古烏帽子山から下山後、猿王岳に向かいました。猿王岳の山域は下関市と美祢市の境に位置する山です。今回は美祢市側の中岳から作業道を詰めて峠に上がりました。峠からは南に四等三角点のある中嶽、峠を挟んで北に猿王岳が聳えます。猿王岳から北ピークまで足を延ばしましたが、展望はありませんでした。中嶽の登りがなかなか急で印象に残りました。



道しるべ


作業道入口(拡大可)
  美祢市側からの猿王岳の登山口は、中岳集落の地蔵尊から作業道に取付く。作業道は薄で覆われているが、道はしっかりしている。

作業道終点
  一つ目の堰堤を過ぎて、四つめの堰堤を見て、左岸を行くと作業道終点になる。右手に踏み跡を見つけて斜面に取付く。

峠(拡大可)
  左下の鹿避けの網沿いに登って行くと、簡単に峠に上がれる。峠には祀石があり、標識が転がっていたので、立てかけて写真を
 撮る。
  先ず三角点のある中嶽に向かう。物凄く急な坂をよじ登って行くと、傾斜が緩み羊歯が待っている。

中嶽(拡大可)
  羊歯の道を50mぐらい進むと快適な尾根道になり、小さなピークを二つ越えて登って行くと、四等三角点(点名:中岳)のある
 中嶽に着く。

四等三角点(点名:中岳)

中嶽山頂にある標識
  中嶽の山頂には猿王岳南峰の標識がある。峠まで戻り猿王岳に向かう。猿王岳の登りは比較的緩やかだ。

猿王岳(拡大可)

北ピーク
  すぐに猿王岳に着く。展望を期待して北ピークまで足を延ばしてみたが、木が伸びて展望はなかった。下山後、一昨日の岡山の後
 登り残した美祢市伊佐町の二神観音山と夫婦城山に向かった。



home  次の山