西光寺山 315m  金比羅山 230m

岩国市周東祖生


2012年12月25日(水) 天気 晴れ 夫婦


登山口~30分~展望台~20分~西光寺山  合計時間 50分

西光寺山~15分~展望台~20分~登山口  合計時間 35分


歩行合計時間 1時間25分



概念図

 




地図

登山口


枡形山から降りて、次の山、西光寺山へ向かいました。以前、金比羅山まで登りその展望に満足して、それから上が藪かしていたので西光寺山を諦めた経験があります。今回は、是非とも山頂に立ちたくて西光寺山を目指しました。



道程


県道70号線を玖珂から柳井へ向かう。西光寺橋を渡り右折する。島田川沿いに進み、左の民家を左折して、道の広くなっている所に駐車する。
坂を登って行くと、西光寺跡に出る。如来さまと弘法大師像が安置されている。  
更に登って行くと、石柱に文字が彫ってあるが、金比羅の金以外はさっぱり読めない。眩しいので諦めて進んで行く。先ほどの枡形山と
違い緩やかな参拝道だ。鳥居を潜ると少し登りになる。
落ち葉を踏みしめて、登って行くと句碑がある。手製の丸太橋を渡ると、石段が続く。
石段を登りきると、左からも道が登ってくる。すぐに金比羅神社と刻まれた岩を潜る。
岩を潜ると、手水鉢の向こうに氷室岳が姿を現す。回り込み登って行くと潜ってきた岩の上が展望台になっている。南に琴石山から
三ヶ岳の稜線が見える。
 氷室岳  祖生の集落と高照寺山  塔ケ森
 
 金比羅展望台からの景色
展望台のすぐ上に金比羅神社があり、新しくなったお社がある。お社の横から西光寺山を目指す。すぐのT字路を左に登って行く。
思ったより歩きやすい道が続く。
所々シダもあるが、道ははっきりしていて問題なく歩ける。しばらく急な坂が続き、岩が現れたら山頂に着く。
山頂は平らになっていて、祠跡がある。祖生村と書かれた道標がある。山頂は展望がないので、早々に金比羅展望台にて昼食を楽しんだ。  



home back