竜ケ岳 366m
2011年12月31日 天気 晴れ 単独
筏場コース〜竜ケ岳〜西尾根コース【廃道】
筏場コース登山口〜32分〜相ノ見峠〜14分〜竜ケ岳〜41分〜筏場コース登山口 合計時間 1時間27分
竜ケ岳から展望 【烏帽子岳・物見岳・蓮華山・周東・玖珂方面】
概念図
気になりだすとどうしょうもない性分で、筏場コースの状態を確めに竜ケ岳に登ってきました。筏場コースは良く整備されていて、相ノ見峠まではさほど急登もなく快適に歩けます。
山頂からの展望は晴天で遠くまで良く見えました。今日は一人旅なので、「他の2コースは最近登る人がいない」と言う一昨日の地元のおじいさんの言葉を確めたくて、西尾根コースを下りて見ました。テープを頼りに下りて行きますが、途中からテープもなくなり、道もあやしくなり、地図も、磁石も持ってきてなく山勘だけが頼りのさまよい人になっていました。30分の悪戦苦闘の末、思っていたよりもだいぶ、北側の道に出ていました。年末の2日間、子供にかえって竜ケ岳に遊んでもらいました。
道程
昼から天気も良く、ママに頼み込んで、竜ケ岳にそそくさと向いました。筏場コース近くのスペースに止め、石仏の登山口から登っていきます。1箇所崩落地がありますが、注意して歩けば問題ありません。きれいに刈られた笹の道を歩いていくと、雑木の道に変わります。8分で一つ目の堰堤が見えてきます。ピンクのテープに従い渡って行きます。 | ||
登山道はよく整備されていて、以前より歩きやすくなっていました。二つ目の堰堤に沿って進んで行きます。 | ||
3つ目の堰堤を渡り、水のない沢を渡ると、後は、相ノ見峠に向って杉林の中を登っていきます。登山口から約30分で相ノ見峠に着きました。熊毛からだとこのルートが竜ケ岳への最短ルートです。 | ||
石仏にお参りして竜ケ岳目指して登っていきます。峠から約15分で山頂に立ちます。一昨日は気づかなかったのですが、四等三角点があります。今日は晴天なので、瀬戸内海まで良く見えました。 | ||
一昨日下りた、正面コースです。標識は筏場と書いてありますが、廃道なので注意してください。それでも下りる人は自己責任でお願いします。山頂の岩から、西尾根コースの下山道が見えます。下りて行くとテープもあまりなく歩く人も少ないようです。今日の予定外だったので、地図も磁石も持ってきていませんが、ブレーキをかける相方もいないので、下りてみることにしました。 | ||
道は怪しくなってきましたが、地図の記憶を頼りにとにかく尾根沿いに下りて行きます。転がるような坂の後は、どこからでも下りられそうな雑木の下りが続きます。いつの間にかテープを見失なっていました。 | ||
15分ほど下って炭焼跡に着きました。やれやれ一安心と思ったのですがそれから先がいけません。後は何処からでも、下りられそうな雑木の中をさまよっていました。谷沿いに下りて行ったのですが、見通しがきかないので、少し小高い所に登ると猪避けのトタン板の柵があり、そこから強引に下りて小屋を発見しました。ある意味では正面コースより難解な道かもしれません。西尾根コースも廃道になっていました。・・・・でも楽しいなあ。 |