恐羅漢山 1346m
2011年8月16日 天気 曇り 夫婦
恐羅漢山登山口〜80分〜山頂〜47分〜台所原〜10分〜台所原平〜49分〜早手のキビレ〜14分〜夏焼峠〜27分〜恐羅漢山登山口
周遊合計時間 3時間47分 (昼食時間除く)
概念図
花を求めて恐羅漢山に登ってきました。昨年秋のコースと同じコースで逆回りで登ってきました。恐羅漢の山頂は曇っていて霧が出ていました。台所原を下りるときパラパラと雨が落ちましたがすぐに止んでくれました。おかげさまで台所原は霧に霞むブナの大木が神秘的な雰囲気を漂わせてくれました。台所原で散策後、早手峠に向う林道の花を愛でて、登山口に向いました。
道程
恐羅漢山で出合った花
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ヤマジノホトトギス | メマツヨイグサ | ネジバナ |
![]() |
![]() |
![]() |
イタドリ | フジバカマ | オトギリソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
オニヤンマ | ツリガネニンジン | キクバヤマボクチ |
![]() |
![]() |
![]() |
リョウブ | アキチョウジ | ムシカリの果実 |
![]() |
![]() |
![]() |
エゾアジサイ | キンミズヒキ | マルバノホロシ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマアジサイ | ナルコユリの果実 | クサアジサイ |
![]() |
![]() |
![]() |
ソバナ | キレンゲショウマ | オクモミジハグマ |
![]() |
![]() |
![]() |
トチバニンジン | ヤマボウシの果実 | シシウド |
![]() |
![]() |
![]() |
トモエソウ | ウド | ヒメジョオン |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒヨドリバナ | ノリウツギ | クサギ |