北山 196m

周南市徳山


2022年3月17日(木) 天気 晴のち曇


路肩P(12:08)~6分~尾根出合(12:14)~3分~北山(12:17~12:34)~8分~車道出合(12:42)~4分~路肩P(12:46)

所有時間 38分


概念図


以前歩いた小野山・金剛山・北山
 
今日歩いた軌跡
 

路肩P


(点名)山田に降りてから北山に向かいました。北山の鉄塔からは嶽山や四熊ヶ岳が望めます。下の鉄塔から先は、以前歩いた時よりも踏跡がはっきりしていました。このルートを使えば北山を周回出来ます。



道しるべ


登山口
  路肩Pから少し戻り、登山口から登って行きます。竹林に入り、回り込みながら尾根に上がります。

尾根出合
  尾根に上がると道は明確になります。

北山

拡大可
  すぐに鉄塔15のある北山に着きます。北山からは瀬戸内海が近くに望めます。

二番目鉄塔の下に踏跡
  北山を北に降りて行きます。二番目の鉄塔から踏跡を降りて行くと、階段から車道に降りました。
  階段を降りた対面には「ミズカミ66次4」の電柱が建っています。車道を登り、分岐を右に行くと路肩Pに戻ります。



2021年4月18日     小野山・金剛山・北山
2021年4月11日           小野山整備
2021年3月27日     小野山・金剛山・北山


home  2022