北岳 3193m 間ノ岳 3190m
山梨県南アルプス市
山梨県南アルプス市・南巨摩郡早川町・静岡県静岡市
2016年8月6日(土)~8日(月) 天気 ☀
1日目 広河原~二俣分岐~展望地~肩の小屋(泊)
2日目 肩の小屋~北岳~北岳山荘~間ノ岳~北岳山荘(泊)
3日目 北岳山荘~八本歯のコル~二俣分岐~広河原
概念図
地図
芦安温泉市営駐車場(市営バス乗場)
芦安~広河原間 バス時間
南アルプス市のHP
熊毛ICからのアクセス
土曜日・日曜日の天気が良いのと台風が来ているので、8月5日金曜日の午後から北岳へ向けて旅立ちました。6日は晴天でしたが、北岳肩の小屋まで登ると、ガスっていて何も見えません。急遽予定を変更して肩の小屋に泊まりました。おかげさまで、翌日の御来光では、富士山が雲の上から姿を現しました。2日目は晴天の北岳から間ノ岳をピストンして、北岳山荘に宿泊しました。2日ともすし詰め状態でしたが、最後の下山日も肩の小屋の時よりも雲がなく裾野から富士山が見られました。3日間の感動の北岳登山となりました。
1日目(8月6日)
広河原~29分~白根御池分岐~68分~鉄橋~48分
~二俣~162分~展望台~39分~肩の小屋
総歩行時間 5時間46分
広河原(6:20)~白根御池分岐(6:49)~鉄橋(7:57~8:13)~
二俣(9:01~9:25)~展望台(12:07~12:23)~肩の小屋(13:02)
合計時間 6時間42分
概念図
道しるべ
![]() クサボタン |
![]() オヤマボクチ |
![]() ジャコウソウ |
![]() ソバナ |
![]() レイジンソウ |
![]() センジュガンピ |
![]() オオハナウド |
![]() キツリフネ |
![]() ホタルブクロ |
シモッケソウ |
コウシンヤマハッカ |
オニシモッケ |
![]() トリアシショウマ |
![]() アキノキリンソウ |
ハンゴンソウ |
キタダケトリカブト |
![]() オトギリソウ |
![]() ハクサンフウロ |
![]() ミヤマハナシノブ |
タカネグンナイフウロ |
![]() クガイソウ |
![]() オヤマリンドウ |
タイツリオウギ |
![]() マルバダケブキ |
![]() バケイソウ |
![]() キオン |
![]() ミヤマキンポウゲ |
![]() トウヤクリンドウ |
![]() コウメバチソウ |
![]() イブキトラノオ |
オンタデ |
シラネヒゴタイ |
![]() イワツメクサ |
![]() イワベンケイ |
チシマギキョウ |
ヨツバシオガマ |
クルマユリ |
キンロバイ |
![]() テガタチドリ |
![]() ヒメコゴメグサ |
![]() タカネツメクサ |