上田山 473m 八久保山 534m 聖山 457m

岩国市美和町南桑・下畑 / 美川町南桑・本郷町波野 / 美和町下畑



八久保山山頂


2019年3月9日(土) 天気 ☀のち⛅ 山友さん総勢15名


向畑バス停(9:38)~33分~鉄塔No34(10:11)~43分~上田山(10:54~11:05)~36分~乗越鞍部(11:41)~42分~

分岐ランチ(12:23~13:01)~13分~道祖ヶ峠(13:14)~34分~八久保山(13:48~14:00)~40分~縦走路出合(14:40)

~28分~聖山(15:08~15:21)~22分~人丸神社(15:43)~15分~車道出合(15:58)~10分~足谷橋先のP(16:08)

所有時間 6時間30分


概念図

 


上田山登山口

聖山登山口


上田山・八久保山・聖山を山友さん大勢で縦走しました。縦走路は美和町と美川町の境を歩く山道で展望は殆どありませんが、落葉を踏んでのロングコースが楽しめます。三等三角点・二等三角点・四等三角点が踏め三角点愛好家には嬉しい山歩きになりました。



道しるべ


客神社
  足谷橋手前のPに一台デポして、向畑バス停から出発する。上田山までは亀亀が先導する。鳥居を見ながら客神社
 の階段を登って行く。


上宮

鉄塔No80からの展望
  客神社には大きな雀蜂の巣があるがもう空のようだ。客神社の裏から踏み跡に取り付く。すぐに中国電力の巡視路
 に出合う。巡視路を登ると上宮がある。更に登り鉄塔No80からは長浴大橋と、その先に河内蓮華山から蓮華山の
 稜線が見える。この縦走路唯一の展望になる。


分岐
  登山道には山の作業の機械が置いてある。左手に反射板を見ながら登るとすぐにNo34の鉄塔に着く。緩やかな
 山道を登って行くと分岐する。ここは右の道を行く。少し小枝が被さり煩い道になるがすぐに歩きやすくなる。


分岐右

尾根
  倒木を潜り、分岐を右に取り、巻道を登って行くと尾根に上がる。肩の広い所で亀亀と先頭を代わり上田山直下の
 倒木道を登って行くと上田山に着く。



上田山
  上田山は三等三角点があり、展望はないが広く落ち着ける場所になっている。当初は上田山から聖山までの周遊
 の計画だったのだが、上田山の三等三角点を綺麗にしていた山友さんが八久保山の二等三角点が気になるようす
 だ。まだランチには早いので、もう少し先に進む事にする。北の稜線を亀亀が進み、皆後に付いて行く。稜線は歩き
 安い。
 

分岐
  倒木を潜ったりして、分岐を尾根に上がって行く。山友さんは地図を確認しながら植林帯を降って行く。


乗越鞍部

お地蔵さまの分岐
  物凄い急な斜面を降りると山道に降りる。北(右)に向かい登って行くと、乗越鞍部に着く。ここには保安林の看板が
 ある。左手に登って行くと、すぐにお地蔵さまの分岐がある。ここは左の巻道を行く。

  小枝が顔に当たる巻道を登って行くと、杉を伐採した倒木の道になる。右の谷部分が崩壊した所を慎重に通り過ぎ
 ると、左の巻道から右の巻道に変わり、振り返ると509ピークが見える。ここまで来ると縦走路出合までもうすぐだ。
 

縦走路出合手前の分岐

縦走路出合を振り返る

441ピーク分岐
  乗越鞍部を過ぎると、縦走路出合手前の分岐に着く。広い所があるのでここでランチにする。皆さんとの話に花が
 咲く。ここから八久保山まで約50分なので相談して八久保山に向かう。ここからはPさんに先導してもらう。すぐに
 縦走路出合に出て、5分も行くと441mのピークに上がる分岐に着く。ここは巻道を行く。
 

道祖ヶ峠

  巻道を降って行くと道祖ヶ峠に着く。峠から尾根に上がって行く。尾根道を登って行くと、前方に八久保山が見えて
 来る。


八久保山

八久保山

  鞍部を登り返して、尾根に上がり西(左)に登ると八久保山に着く。八久保山の二等三角点を綺麗にしている山友
 さんを皆さん笑顔で見守る。八の字ポーズで一枚パチリ。
 
  上田山分岐まで戻り聖山に向かう。尾根を外さずに南東に登って行き、聖山直下の急登を喘ぐと聖山に着く。


聖山


四のポーズ
  聖山の祠跡の先に四等三角点がある。周りを綺麗にすると四等三角点に70の数字がある。三等・二等・四等三角点
 の3山の頂きを踏んで満足して聖山を後にする。

  尾根を降って行くと人丸神社跡に出合う。3回目なので感激も少ないが初めて見た山友は、夢中で写真を撮っている。
 更に降って行くと、西に上田山が見えて来る。

  尾根から左に降り、九十九折れに降って行くと、生活道に降りて来る。右に降りて行くと車道に出合う。足谷橋を渡る
 と中間辺りから上田山が見える。デホしたPに戻り、11,5km 6時間30分の里山歩きは終わった。皆さんの顔は満足
 感で溢れていた。



2019年3月2日      上田山・聖山周遊
2019年1月25日    聖山・八久保山縦走


home 2019