二神観音山 170m 五十石山 270m
美祢市伊佐町伊佐
白衣観音様
2024年12月1日(日) 天気 晴れ
駐車地(10:10)~24分~二神観音山(10:34~10:45)~36分~五十石山(11:21~12:01)
~21分~林道出合(12:22)~28分~車道出合(12:50)~8分~駐車地(12:58)
所有時間 2時間48分
(YAMAP平均ペース 標準)
概念図
二年程前に夫婦城山に登った後に見えた五十石山の美しい山容が忘れられずに、山友さんのご案内で二神観音山と合わせて登って来ました。二神観音山の道ははっきりとしてなく、急斜面を登って行くので注意が必要です。二神観音山にある白衣観音像は昭和29年に建立され、地元の方が総出で担ぎ上げられたそうです。観音様は目見当で170㎝ぐらいあり、優しいお顔の大理石の観音さまです。山友さんの夢枕に観音様が立たれて、発見したという不思議な話をしてくださいました。五十石山は疎林の広い山頂で、いさっちさんのプレートがありました。
参考資料「第4集・防長山野へのいざない P130・131 金光康資著」
この第4集はモンベル山口店で2024年10月~2025年9月の1年間販売されています。
道しるべ