陸橋 |
大谷パーキング |
|
久しぶりの梅雨の晴れ間、下松の茶臼山へ登りました。R188沿いの東豊井大谷パーキングに停めて出発しま
す。5分も行くと分岐しますが、ここは道標に従い右に登って行きます。
|
|
|
|
薄暗い道を登って行くと、急に明るく開け鉄塔が現れます。道沿いには石組があり里山の名残りが偲ばれます。
しばらく行くと、突然右手の展望が開けます。
|
|
正面の笠戸島が見えます。
|
|
振り返ると大谷口の標識 |
恋ヶ浜・降松神社分岐
を振り返る |
笠戸大橋を写して先に進むと、大谷ダム分岐に着きます。出発して22分の道のりです。更に登って行くと10分
で、恋ヶ浜・降松神社分岐を通り越して登って行きます。 |
|
|
|
このコースは、緩やかな登り坂が続き、散歩コースとして利用されています。左に大きく曲がって行きます。 |
|
|
|
このカーブから山頂まで1,6kmの道標があります。明るい尾根に変わります。この辺りが小ピークになります。
鉄塔を過ぎて降って行くと・・・ |
|
|
|
瓢箪池分岐に着きます。1Kの矢印が見えます。S字に登って行くと・・・ |
|
|
ママコナ |
展望所に着きます。大谷パーキングから約1時間の道程です。ここで小休止して行きます。
|
|
左手に日石の石炭貯蔵タンク、その先に笠戸島が浮かびます
|
懸山分岐 |
懸山分岐に有ったテプラ |
消えかかった標識 |
展望所から8分も登ると、懸山分岐に着きます。この道は、光市の虹ヶ丘からの登山道になります。
|
|
|
|
分岐からすぐに二又しますが、どちらの道でも山頂に着きます。左の道が歩きやすいです。一か所坂を登れば
先程の二又の道に出くわし、尾根に上がります。 |
縦走路分岐 |
|
|
尾根を行くと、すぐに虎ヶ岳方面への縦走路分岐に着き・・・
|
|
山頂 |
木の下がベストポジション |
一登りで茶臼山山頂です。山頂手前のベストポジションには、数名の先客がおしゃべりの真最中です。山頂は日陰
はありませんが、日が照ってなく風が心地良い~
|
|
下松市から笠戸島は霞んでいます
|
|
熊毛虎ヶ岳方面、2回縦走してしごかれました
|
|
光市虹ヶ浜も霞んでいます
|
|
|
|
右手のピークが大谷山、更に拡大すると大谷ダムが見えます。帰路は二又の別路を降ります。懸山山頂の鉄塔
が見て二又に降ってきました。 |
|
|
|
展望所に降りると、青空が広がっていました。 |
|
瓢箪池 |
|
瓢箪池に降りて見ました。5分で瓢箪池に着きます。再び分岐まで戻り、恋ヶ浜・降松神社方面に降りてみます。
|
|
登山道を振り返る |
|
竹藪が続く道を降りて行きます。小滝のある所に降りて来て、石垣の横を降って行くと・・・ |
|
|
|
民家に出ます。細い路地を行くと・・・ |
登山口を振り返る |
降松神社 |
|
駐車場に出ます。更に道を降ると降松神社に着きます。後は、下松バイパスに沿って歩いて行くと陸橋があるので
R188を渡り、すぐに大谷パーキングに着きます。車道歩きが20分弱あるので、往路を引き返した方が無難です。
|