茶臼山 349m
下松市東豊井
2011年9月13日 天気 晴れ 夫婦
東豊井コース(登り)〜大谷ダムコース(下り)
大谷P〜30分〜大谷ダムコース分岐〜44分〜懸山分岐〜9分〜山頂 合計時間 1時間23分
山頂〜44分〜大谷山〜20分〜大谷ダム〜22分〜大谷コース分岐〜16分〜大谷P 合計時間 1時間42分
周遊合計時間 3時間5分
概念図
茶臼山は、東豊井コースから登ると緩やかで急な登りがないのが人気で、多くの人が散歩感覚で登っています。中には犬を連れた方も見かけます。その分、標高のわりには時間がかかります。今日は、真夏のように暑い日低山歩きは、予想以上に疲れますが、昼までの予定で展望の良い、茶臼山を目指しました。
道しるべ
山で出合った花
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ツユクサ(露草) | ヤマハギ(山萩) | クズ(葛) |
![]() |
![]() |
![]() |
ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い) | クサギ(臭木) | キキョウ(桔梗) |
![]() |
![]() |
![]() |
ママコナ(飯子菜) | ヒヨドリバナ(鵯花) | ガンクビソウ(雁首草) |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴンズイ(権萃) | オトコエシ(男郎子) | シラヤマギク(白山菊) |
![]() |
![]() |
![]() |
キキョウ(桔梗) 大谷山稜線にて | シロオニタケ | キキョウ(桔梗) 朝蕾が帰路開いていた |