猟師山 1423m 合頭山(ごうとうやま) 1383m

大分県玖珠郡九重町



牧ノ戸峠へ降りる時に望む



2016年6月8日(水) 天気 霧・曇り 夫婦


九重森林公園スキー場~18分~第3リフト~16分~林道出合~38分~猟師山     合計時間 1時間12分

猟師山~40分~合頭山~25分~スキー場分岐~35分~九重森林公園スキー場    合計時間 1時間40分

総歩行時間 2時間52分


概念図

歩行距離 6,64km 歩行時間 3時間10分


地図

九州森林公園スキー場(猟師山登山口)


長者原で車中泊を決め込み、足の調子を考えて、かめの山登りさんから教えて頂いた猟師山を登る事にしました。スキー場に着いてみると一台の車も在りません。穴場の山かなと思って猟師山・合頭山に登り帰って来ると、他府県ナンバーの多くの車が停まっていました。九重連山の脇役の山も中々やるもんですね。



道しるべ

  長者原で車中泊をして、牧ノ木峠へ向かう。牧ノ戸峠を通り過ぎ県道40号線に入る。しばらく行くと、九重森林
 公園スキー場に着く。スキー場の車以外登山客の車は、1台も停まっていない。6時50分出発する。スキー場
 横の道路をゲレンゲに沿って登って行く。リフトの横に道標が見えたので、右手に降りて行く。
  第三リフトの横にシャクナゲ散策路の標識がある。そこを林に入って行く。シャクナゲの標識の横にオオヤマ
 レンゲの標識が倒れている。

うさぎ・かめコース分岐
  林の中、柔らかい土が足に優しい。7分で【うさぎ・かめコース】分岐に着く。

林道出合

林道から振り返る
  衣服調整をして、うさぎコースを登って行く。すぐに、林道に出合う。林道を左に行くと・・・
  オオヤマレンゲが蕾をたくさん付けている。中には気の早い子が待っていてくれる。数本のオオヤマレンゲの木が
 ある。もう少し経つと一斉に花を開くだろう。
  林道横に猟師山の道標がある。8分も登ると散策路との分岐に着く。このコースはシャクナゲが多い。わずかに
 花が残っていた。
  林を抜けるとカヤトの原に出る。振り返ると、涌蓋山がみえる。前方にはこれから登る猟師山が・・・

ベニウツギ

猟師山山頂
  ミヤマキリシマがポツポツと咲いている。10分強で猟師山(猟師岳)山頂に着く。山頂は展望はない。

眼下にやまなみハイウェイ
  山頂に道が2本あるが、東(標識に向かい左)の比較的広い道を進むと、やがて九重連山が見えて来る。
  山頂から少し降って行くと、スキー場分岐に着く。合頭山を見ながら降って行く。3つのコブの一番奥が合頭山だ。
 ゆっくりと登り返すと・・・

ツクバネウツギ

合頭山山頂
  牧ノ戸峠方面からの登山道と出合う。ここを北(左)に曲がる。コブを越えると合頭山に着く。
  
東 / 九重連山は雲の中、東端に三俣山が霞む
 
 
南西 / 猟師山 
 
 北 / 一目山・涌蓋山・万年山
 

シライトソウ

スキー場分岐
  登山道を戻って行くと、これから伸びるシライトソウを見つける。牧ノ戸峠方面から登って来られた団体さんが
 後から付いて来られる。オオヤマレンゲを見に登られたようだ。猟師山に登り返し、スキー場分岐を右に曲がる。

ツクシドウダン
(筑紫灯台).

イワガラミ
  6分も降ると車道に出るので、標識に従い右に行く。

第三リフト

ヘラオオバコ
 ミヤマキリシマのお花畑を過ぎるとすぐに、一番上のリフトに着く。ゲレンデの隅を適当に降りて行く。左手に第三
 リフトが見えて来る。スキー場の駐車場に戻ると、他府県ナンバーの車が10台余り停まっている。九重連山の
 脇役の山も中々捨てたもんじゃあない。周遊時間3時間の高低差の少ない足に優しい九重連山の展望のコース
 だった。
 



home back