根引山 556m 桧皮浴の頭 520m 高焼山 500m
萩市佐々並 / 萩市明木 / 萩市明木
根引山
2021年3月23日(火) 天気 快晴
R262P(9:33)~10分~電気施設(9:43)~55分~峠(10:38~10:47)~21分~
根引山(11:08~11:22)~11分~峠(11:33~12:14)~20分~川上線出合(12:34)~25分~
林道入口(12:59)~13分~桧皮浴(13:12~13:19)~25分~高焼山(13:44~13:53)~8分~
川上線出合(14:01)~13分~萩往還(14:14)~23分~R262P(14:37)
所有時間 5時間04分
概念図
山友さんと根引山、桧皮浴の頭、高焼山を周回しました。破線の西側の尾根を登り軌道修正しながら破線に戻り峠に着きました。根引山は展望はありませんが、見慣れたプレートが付いていて、急にこの山に親しみを感じました。桧皮浴の四等三角点の番号を確認して、三角点愛好家の男のロマンを感じたり、高焼山が狼煙場だった説明を聞き歴史のロマンを感じりたり有意義な山登りになりました。根引山は北から登った方が分かりやすいと思います。
道しるべ
R262線沿いの広い路肩に停めて根引のバス停を鋭角に入って行く。電気施設の所から山道に入って行く。 踏跡のある尾根を登って行くが、予定していた破線道から離れて行く。 |
||
リーダーが軌道修正されながら破線道に戻って行かれる。 |
||
巻道 |
谷 |
|
谷に降り破線道に合流する手前の尾根で、何を血迷ったのか掟破りの猪が単独で尾根を登って行く。549mピークを巻き谷沿いに 降りて行くと、破線を上がられた皆さんと合流する。 |
||
峠 |
||
少し登って行くと峠に着く。峠には石仏と川上村の杭がある。峠から谷を詰めて右に登って行くと根引山に着く。 |
||
根引山 |
峠 |
|
峠に戻り楽しいランチタイム、話が弾む。峠を北に降って行く。 |
||
沢 |
川上線合流 |
|
北の道は少し笹の被る所もあるが快適に歩ける。やがて電気施設の所に降りて来る。ここから車道になり川上線に合流する。 |
||
基準点名 桧皮浴 |
||
川上線を25分行くと右手に林道に入る道がある。林道を登ぼりきった所から左に上がると四等三角点がある。 |
||
桧皮浴の頭 |
||
南に登って行くと、すぐに大岩がありその先に赤杭がある。この辺りが桧皮浴の頭になる。南に尾根道を行くと高焼山に着く。 |
||
高焼山 |
||
山友さんが周りを綺麗にされてプレートを付けられてミッションを完了される。登頂証拠写真を撮り皆さんを追っかけ下山する。 |
||
R262線出合 |
||
林道が見えた所から斜面を降り林道に降りる。林道を降ると川上線に降りて来る。車道を13分ばかり歩くとR262線に出合う。 |
||
高焼山 |
||
ここから萩往還に入る。振り返ると高焼山が見える。路肩駐車場にはヒロバアマナが咲いていた。団体行動で単独行動をした事に 少し心が痛むが、549mピークが見えた時は晴天を衝いた気分だった。 |