中倉観音山 350m

岩国市由宇町



「やぎ~ず牧場」の上の道から
宝禅寺ケ岳(左)・天ケ岳(右)を望む


2023年2月26日(日) 天気 曇り/晴れ


登山口(9:28)~39分~観音山(10:07~10:15)~10分

~展望所(10:25~10:43)~8分~352mピーク(10:51)


下山は記録せず

所有時間 2時間44分(下山時まで)


概念図

 

中倉観音山登山口


中島先生のご案内で、中倉観音山に登って来ました。この登山道を作られたのは、この地区の子供の故郷の山にしたいという思いからだそうです。登山道の随所に先生や地元の方の工夫がありました。観音山には注連縄が巻かれた大岩があり、観音さまが祀られていた石祠や燈籠が残っています。記念写真に納まり、展望所に向かいました。展望所からは氷室岳や高照寺山、これから向かう天ケ岳・宝禅寺ケ岳などが一望出来ました。




道しるべ


登山口

シラカシ
 登山口の路肩に数台駐められる。大岩の横を通り尾根道を登って行く。「周りの雑木を随分切ってシラカシが綺麗に見えてきた」
 との説明を受ける。
 

ヤマモモ
  しばらく行くと、ヤマモモの大木がある。この尾根は大木が多く、歩いていて気持ちが良い。

大将軍山

分岐
  竹林を過ぎると、左手に観音山の山影が見えて来る。前回気が付かなかった大将軍山が望める。観音山直下で分岐する。
 どちらからでも観音山に登られるが、右から登った方が正面からお詣り出来るのでお勧めのようだ。

中倉観音山

中倉観音山

錢壺山
  観音山からは錢壺山が枝越しに望めるが、もう少し展望が見えるようにしたいそうだ。
 

展望所からの景色(拡大可)

展望所からの景色(拡大可)

352mピーク

標高150mからの展望
下にはやぎ~ず牧場(拡大可)
  山座同定はYAMA-HAYASHIさんから頂いたものです。中島先生から「なかくら蕎麦工房」、「山カフェなかくら」、「やぎ~ず牧場」
 の話を聞いて地元愛を感じ、是非行ってみたくなった。
 



2023年2月8日  中倉観音山周回


home  次の山