串文殊岳 445m
山口市徳地串
串文殊岳
2019年5月19日(水) 天気 晴れ
登山口(13:00)~13分~知恵の岩(13:13)~14分~串文殊岳(13:27~13:51)~19分~登山口(14:10)
所有時間 1時間10分
概念図
白井岳を下りると、曇っていた空がすっかり晴れています。山友さんと分れて妻が未踏の近くの串文殊岳に登りました。串文殊岳は尖った山容が印象的な山です。前回登った時は山頂でボス猿が若い雄猿を追っかけていました。山頂からは前方に千石岳が望めます。
道しるべ
串文殊岳登山口の膨らみに停めて、尖った山容を眺めながら登って行く。説明板を過ぎて右手の矢印から取付く。 |
||
鞍部 |
アベマキの木 |
|
畦道を行くと分岐するが、左手の山に向かう。賽銭箱の横を通り登って行くと鞍部に上がる。鞍部から左に登って行くと参道になる。 |
||
竹林を過ぎると、知恵の岩と書かれた大きな岩がある。空身の妻は足取りも軽い。知恵の岩から急坂をジグザグに登って行く。 |
||
串文殊岳 |
山頂直下の井戸 |
|
串文殊岳の山頂には観音様が祀られている。 |
||
東から南の展望 |
||
北東に馬糞ヶ岳(左端)・東に千石岳(正面) |
南遠方に四熊ヶ岳・嶽山 |
|
山頂でコーヒーを味わいながら展望を楽しんだ。四等三角点(点名文殊嵩)の事はすっかり忘れていた。 |