岩国山 278m 水晶山 165m 平家山 150m
岩国市錦見・瀬戸 / 岩国市室の木 / 岩国市室の木
吉香公園の吉川広家公像
2024年1月5日(金) 天気 晴れ 暖かい
横山河川敷運動公園P(10:13)~19分~椎尾八幡宮(10:32)~57分~岩国山(11:29~11:33)
~37分~桜ヶ峠(12:10)~15分~大谷峠(12:25)~8分~水晶山12:33~13:10)~17分~
百足岩(13:27)~11分~平家山(13:38~13:44)~32分~室の木バス停(14:16)
所有時間 4時間3分
概念図
吉川広家公の銅像が吉香公園に出来た事を知り、岩国山から水晶山、平家山への縦走登山と合わせて岩国へ向かいました。岩国山と、水晶山、平家山は以前別々に登った事はあるのですが、一度縦走したいと思っていました。その場合の下山後の交通手段がネックになっていたのですが、岩国バスを使う事に気が付き決行しました。岩国山は北側の山々が枝越しに見える程度ですが、その先の鉄塔からは岩国市が一望出来ます。桜ヶ峠、大谷峠を越えて、水晶山でゴルフの練習を見ながらランチにしました。平家山からは今日一番の岩国市の大展望が広がります。この縦走路は大変歩きやすく、ランの方にも出会いました。
吉川広家は関ヶ原の戦いで、毛利軍を動かさずに、家康に天下を取らせた武将の一人と言われています。知将小早川隆景から甥の広家へ本家の毛利家を託されたのですが、皮肉にも養子の小早川秀秋と、広家の裏切りが毛利家の所領を大幅に減らしました。
中央公論新社 中路啓太著の「うつけの采配」を読むと、広家が先を見据えて、何故毛利軍を動かさなかったかが良く分かります。
道しるべ