弟見山1085m 莇ケ岳1004m 縦走
2011年4月20日 天気 晴れ
仏峠~96分~弟見山~66分~莇ヶ岳~90分~小峰峠 合計4時間12分
概念図
クリックで拡大します
map
弟見山展望所からの景色
莇ヶ岳山頂からの景色
仏峠から弟見山、莇ヶ岳と縦走して小峰峠へ降りました。弟見山のカタクリ狙いでしたが、昨日降った雪で弟見山頂は、季節はずれの冬景色でした。それでも、イワカガミは蕾を付け、カタクリも片葉を付けていました。雪が消えると一気に花を咲かせる気配がします。
道程
10:28、仏峠出発 先人がいるようだ。 | いきなり、急登が始まるが、登りばかりではないので、さほど気にならない。 | 約30分で尾根に上がる。 |
遠くに、弟見山が見えてくる。 | 尾根を登っていくと、段々と雪が多くなってきた。 | 尾根道にこんな案内板があった。 |
尾根の最高所981m兄見山から振返ると、高岳山がみえる。 | 尾根を降っていく、急な下りで雪で滑る。正面は弟見山だ。 | 再び、登り返す。 |
高岳山方面からの谷風が心地よい。 | 最後の登りを踏ん張る。滑っているのは、誰だ・・・ | 12:04、弟見山到着。あたりは、すつかり雪景色だ。さっきまで、桜を見ていたのが嘘のようで、かたくりは雪の下。 |
12:16、山頂を少し越えた所にある展望所に着く。莇ヶ岳を正面に見る。ここはお気に入りの場所の一つだ。 | 正面右手に、飯ケ岳、雀谷山の稜線が見える。昼食で小一時間休憩を取り、12:53、莇ヶ岳に向って出発。 | 莇ヶ岳、弟見山の登山道は、きれいに整備されている。以前のように藪はないのが、少し物足りない。 |
莇ヶ岳に近づくにつれて、雪が少なくなってきた。 | 正面に莇ヶ岳が顔をだす。 | ブナも少し芽吹いてきた。 |
13:59、莇ヶ岳に到着。避難小屋が移動していた。 | 莇ヶ岳山頂からの景色、東に鈴の大谷山、その左奥に雪を被った安蔵寺山が見える。 | 14:26、莇ヶ岳を後にする。山頂から転げるような坂を降って行く。ここから、小峰峠まで、1時間半が目安だ。 |
熊の爪の跡も、年々薄くなっていく。 | 良く整備された登山道、感謝!!感謝!! | 振返ると、莇ヶ岳が見える。 |
小峰峠への稜線を歩くと、アセビが白い花をつけている。 | 14:57、新道との分岐に到着。クリックで拡大 | 新道と別れて左に降りていく。ここから、小峰峠まで約1時間だ。 |
幾つものアップダウンを繰り返して行く。 | 最後の峰を越えていく。もう足が上がらない。 | 最後の転がるような坂を慎重に降りていく。 |
15:56、ちょうど、ドンピシャ一時間半で到着。もう足はガクガクだ。 | 県境には古い石碑がある。 | もし、小峰峠から登って仏峠に降りたら、もう30分から40分は余計に時間をみた方が良いと思う。車で20分走って仏峠到着した。 |
今日の花
イワカガミ | アセビ | カタクリの片葉 |