内子・大洲の旅
愛媛県喜多郡内子町内子八日市護国地区 / 大洲市大洲肱南エリア
2025年6月16日(月) 天気 曇り
翌日松山市から内子、大洲へ向かいました。内子は以前に来た内子座(芝居小屋)にもう一度行って見たかったのですが、現在大規模な改修中で内部は見学出来ませんでした。内子は江戸時代から木蝋で栄えた町で八日市護国地区にはその面影が残っています。大洲は城下町で肱南エリアは観光地になっています。大洲観光総合案内所からおはなはん通り、ポコペン横丁、大洲城を見て回りました。
思い出
![]() 拡大可 |
![]() 内子(拡大可) |
内子(拡大可) |
ネスト松山ホテルの朝食はバイキング。これで二人で一万円は安い。エネルギーをチャージして内子八日市護国地区へ向かう。 |
||
![]() 上芳我邸(拡大可) |
上芳我邸(拡大可) |
上芳我邸(拡大可) |
上芳我邸の庭は覚えているが、作業場は一部喫茶に変わっていた。 |
||
本芳我家住宅(拡大可) |
本芳我家住宅(拡大可) |
|
本芳我家住宅は当時の繁栄をよく現わしている。 |
||
本芳我家住宅(拡大可)なまこ壁 |
本芳我家住宅(拡大可) |
蠟垣 |
![]() 蠟垣(拡大可) |
![]() 和蝋燭店 |
和蝋燭店(拡大可) |
和蝋燭の店に入り作り方を見学しながら説明を聞く。 |
||
和蝋燭店(拡大可) |
酢卵店(拡大可) |
|
![]() |
![]() |
|
少し離れた内子座は改修中で見学出来なかった。令和10年に完成するらしい。 |
||
高昌寺の涅槃像(拡大可) |
![]() |
おはなはん通り(拡大可) |
高昌寺の涅槃像を見学して、内子から大洲の肱南エリアへ移動する。先ずは腹ごしらえ。大洲観光総合案内所からおはなはん通りを 通り、大洲神社へ向かう。 |
||
![]() 昭和燈 |
![]() |
大洲神社 |
大洲神社への階段を登る。 |
||
![]() 恵比寿様(拡大可) |
![]() 拡大可 |
![]() 思い出倉庫(拡大可) |
釣り好きな友は境内の恵比寿天の前で記念写真。この大洲は藤堂高虎の名代で一時渡辺勘兵衛が治めていたらしい。 思い出倉庫は昭和にタイムスリップ出来る。 |
||
思い出倉庫(拡大可) |
思い出倉庫(拡大可) |
|
大洲観光総合案内所へ戻り、車で大洲城へ向かう。大洲城は大金を出すと城主でおもてなしを受けて城内天守閣に宿泊出来る事で 話題になっている。【公式】大洲城キャッスルステイ |
||
大洲肱南エリア(拡大可) |
![]() 防予汽船 |
![]() 船内から二重の虹(拡大可) |
大洲を後にして三津浜港から防予汽船で柳井港に向かう。二重の虹が今回の旅を祝福してくれている。 |