虎ヶ岳 414m

周南市大河内・光市三井


登り 観音寺コース 降り 定光寺コース


2012年10月10日(水) 天気 曇り 夫婦


観音寺コース登山口〜35分〜主尾根〜15分〜定光寺分岐〜20分〜虎ヶ岳   合計時間 1時間10分 


虎ヶ岳〜15分〜定光寺分岐〜25分〜定光寺〜20分〜観音寺コース登山口    合計時間 1時間00分 



周遊時間  2時間10分



概念図



map

地図リンク


虎ヶ岳へ光方面の観音寺コースから登り、定光寺コースから降りて来ました。観音寺コースは危ない所もなく里山のお地蔵様を見ながら緩やかに登ります。虎ヶ岳山頂からは、ほぼ360度の展望が開けます。晴天の日には遠く由布岳も見えます。定光寺コースは植林の急坂を降りて行きますが、適当に荒れていて変化があり楽しめます。地元の人に愛されている名山です。


道程



県道8号を光市に向って行くと、周防の森ロッジの看板があるのでそこを入っていく。周防の森ロッジを通り越してしばらく行く
と、光市の水道タンクがあるのでそこに駐車して行く。虎ヶ岳観音寺コース登山口まで歩いて2分ばかりの道程だ。登山口に
も2台ばかり停めれる スペースがあるが、先客があったので引き返してタンクの所に停めた。広い登山道を登っていく。

観音寺八十八ヶ所巡りのお地蔵様がやさしく迎えてくれる。7分ばかりで分岐するが、主尾根に出るまでは、左の道を進むと
良い。すぐに、2回目の分岐ここも左の道を登っていく。

15番辺りから少し急な道になるが、九十九折れの坂が優しい。登り初めて20分で東の展望が開ける場所がある。岩城山の後ろに
琴石山、三ヶ岳の稜線が美しい。展望所から再び分岐するがここも左を取る。

杉林を登って降り、再び登って行くと虎ヶ岳の主尾根に出る。虎ヶ岳まで1,2km。あと半分の道程だ。ピークを2、3回繰り
返して 行くと定光寺の分岐に着く。

帰路は定光寺に下りてみよう。しばらく緩やかな登りが続く。右にカーブして降り登りかえすと虎ヶ岳あと10分の看板が見える。

すぐに、常安寺分岐に着く。常安寺からのコースは慣れ親しんでいる道だ。ここから山頂まではピークを一つ越えて登り返す。
いつもと変わらない虎ヶ岳の山頂だ。
展望の標識も良くメンテナンスがされている。皆に愛されている山頂だ。【クリックで山名に変わる】

ほぼ360度の展望が開ける。ステンレス板に山名が書いてあるので、山座同定をしてみるのも良い。天気の良い日は国東半島
はもちろん、由布岳の相似峰まで見える。
     

四熊ヶ岳が霞んで見える。展望を楽しみ、お名残惜しいが山頂を後にする。再び、定光寺分岐に着き、ここから降りて行く。

このコースは、急な坂が続くがその分早く下りられる。谷間に下りてくると、ここからは緩やかな道になる。隠田の跡だろうか
石垣が積んである。

虎ロープで一ヶ所急坂を下ってしばらく行くと、左手に谷が深くなり、砂防提が現れる。手摺のある道を下って行くと、広い道に
下りる。 反対から登るとここが定光寺コースの登山口だ。

正面に、鶴羽山を見ながら下って行くと、右手に定光寺が見えてきた。あとは、車道歩きのんびりとクールダウンしながら歩いて
いく。曹洞宗定光禅寺入口の看板の所に下りてきた。【マウスを当てて】ここが定光寺の入口だ。車に気をつけて花を撮りながら
帰路に着いた。


出合った花

コウヤボウキ アキノキリンソウ ママコナ ツリフネソウ
メナモミ ヨメナ&イヌタデ イヌホオズキ カラスウリ