塩見山 88m

山口市阿知須



塩見山


2025年3月20日(木) 春分の日 天気 晴れ


公園余り地(12:22)~23分~塩見山(12:45)~20分~公園余り地(13:05)

所有時間 43分


概念図

 

公園余り地


塩見山は山口テクノ第二団地の南にある山です。山口テクノ第二団地の中で迷惑の掛からない駐車地を探していると、△の公園の余り地がありました。斜面を掛け登り下るとすぐに林道がありました。県道25線を潜る林道に出合い、沢を飛び越えて、池の先から羊歯の刈られた尾根を登って行くと、三等三角点(点名:塩見山)に着きます。山頂にはJBTさんの標識が掛けてありました。羊歯が増える時季になると手強い山になると思います。



道しるべ

  公園の余り地に駐めて最短距離で塩見山へ向かいます。「テクノダイ2・16」の所から1m程の擁壁を上がります。

県道25線を潜る林道
  降って行くと直ぐに林道に出合います。西(右)に進んで行くと、県道25線を潜る林道が左から来ます。

県道25線を潜る林道(拡大可)

  横に流れている川は由良川ですか。林道を進み小さな沢を飛び越えると池があります。
  突然「ドブン、ドブン」と大きな音が・・・。ヌートリアだろうか・・・。池を過ぎた辺りから左に登って行きます。

分岐A
  登って行くと分岐しますが、相方はためらいもなく右に登って行きます。羊歯の刈られた尾根を登って行くと今度は左に降って
 行きます。

分岐

塩見山
  下からの道と出合い、右に登って行くと塩見山に着きます。
  山頂は刈られていて三等三角点がありました。下山は分岐を真っ直ぐに降ると分岐Aに戻ります。



home次の山