大浴山(おおすみやま) 512m

山口市阿東地福上



大浴山山頂


2020年12月11日(土) 天気 曇り


足王神社(12:40)~9分~藪突入(12:49)~4分~谷取付(12:53)~12分~尾根出合(13:05)

~15分~ピーク1(13:20)~7分~大浴山(13:27~13:29)~39分~足王神社(14:08)

所有時間 1時間28分


概念図

 


足王神社



足王神社に着いて車の中でランチにします。最近奥様は2座登る時は2座目に登る前にランチにして、空身で登ることを学習されました。勿論私はザックを担いで登るわけですが・・・。大浴山はネットによると、登りタイム30分と書いてあります。こりやあ楽勝だなと思っていましたが、ピンクテープに誘われて大藪を漕ぐやら、谷を這い上がるやら、偽ピークの連続やらで、しごをされた思い出深い山になりました。



道しるべ

  足王神社にお詣りして、神社の右手の道を行く。道にはピンクテープが付いている。すぐに分岐する、地図を見ると尾根に取り付き
 と書いてあるが、ピンクテープは真っ直ぐ谷に向かって付いている。どうも私達夫婦は牛と一緒で赤いテープを見ると、ついつい
 そちらの方へ行く傾向がある。

谷取付
  谷の道を進むと笹の大藪が待っている。頭より高い笹をかき分けて進んで行くと谷の取り付に出る。右手には尾根が見える。

谷を這い上がる

尾根出合
  谷を登って行くと、物凄い傾斜になり滑りながら木にしがみつき這い上がる。尾根に上がるとピンクテープが付いている。どうやら
 先人は谷取付から右手の尾根を登ったようだ。

ピーク1
  尾根道も急な道で無理矢理テープを付けた感がある。やがて主尾根に上がると緩やかになりピーク1に着く。ピーク1から左に
 折れて一旦降り、ピーク2、ピーク3を過ぎて大浴山に着く。
 

基準点名 大浴山
  大浴山は三等三角点があり、山口市湯田の山チャンのテープもある。帰路は来た道を引き返す。途中の尾根道からは大蔵ヶ岳が
 西に見える。
  急な谷には降りずに尾根伝いに回り込み降りて行くと、谷取付に降りて来た。笹を漕いで足王神社に帰って来ると、ぽつりぽつり
 と雨が落ちて来た。奥様の顔が輝いていたので一安心だ。ピンクテープに誘われて登ったが、本当はおかげで迷わずに登れた事
 に感謝している。



home 2020