(点名)井谷 248m

周南市四熊・周南市川上



歩いた稜線


2022年3月27日(日) 天気 晴


電波塔P(9:55)~9分~石碑(10:04)~26分~(点名)井谷(10:30~10:33)~27分~分岐A(11:00)~33分~

巡視路出合(11:33)~4分~県道3号線出合(11:37)~40分~井谷棚田(12:17)~11分~電波塔P(12:28)

所有時間 2時間33分


概念図

 

電波塔P

参考にさせて頂いたHPその1

参考にさせて頂いたHPその2



周南市四熊と川上の境の巡視路を歩きました。巡視路は一部倒竹もありましが分岐Aまでは問題なく歩けます。分岐Aから踏跡をたどり南に迂回しましたが、倒竹が多く難儀しました。支尾根を降って行くと杣道に出て、杣道を行くと巡視路に出ました。後は長い県道歩きですが、途中井谷の棚田が見られる絶景スポットがあります。もし歩かれるなら分岐Aからは、巡視路入口Aまで歩かれる方が無難です。私達の歩いた道は不明確な所もあり、危険な所もあるのでお勧めしません。


道しるべ

  参考にさせて頂いたHP1の地図に(点名)井谷までのルートを赤ペンで書き足して、先ず(点名)井谷に向かいます。大きくカーブした
 県道をショートカットして県道に出ます。少し右に行き、カーブミラーの所を鋭角に上がって行くと、石囲いの立派な石碑があります。
  道なりに登って行き、墓地の手前から中電巡視路に取付くと、すぐに鉄塔No19に着きます。
  木漏れ日の差す巡視路を快適に歩いて行くと、中電標柱があり左に曲がります。しばらく行くと「国鉄新徳山線No18」の標柱が
 あります。竹林を行くと鉄塔No18に着きます。

鉄塔No18

(点名)井谷
  鉄塔No18の標識を確認して、3分ばかり行くと三等三角点の(点名)井谷に着きます。
  当初ここで引き返して、諏訪神社から次の三角点(点名)尾屋根を周回する積りでしたが、急に巡視路を歩いて見たくなり
 これから先の地図も持たず、巡視路を東に向かいました。赤プラ杭を過ぎてコブに上がると下に鉄塔No17があります。

鉄塔No17
  プラ階段を降って行くと倒竹がありますが、さほど気になりません。204mピークが見えて来ます。GPSを見るとこの辺りから南に
 降りられそうですが、更に巡視路を行くと矢印があります。矢印に従い巡視路を降りて行きます。HPその2の地図を事前に見て
 いたので、巡視路を行けば川上ダムの公園に降りる事は知っていました。

分岐A(巡視路直進)

尾根道
  矢印から3分も行くと、明確な分岐Aがあります。磁石を見ると南に向かっています。ここでショートカットしようとスケベ心を出し
 分岐Aを右に曲がりました。倒竹を避けながら降って行き、鞍部から巻きながら支尾根に上がります。

削れた所

巡視路

県道3号線出合
  尾根を降って行くと広い所に降りますが、その先は降りれそうにありません。右に踏跡があり、足跡もあります。少し削れた所を
 慎重に降りると広い杣道に出ます。枝が折ってあり誰かが通ったようです。杣道を行くと巡視路に出ました。
  巡視路を降りて県道3号線から県道321を歩きます。県道321号線を登って行くと、法師ヶ岳のひまわり子育て観音が見えて来ます。
 山口の棚田20選と書かれた井谷地区の棚田を眺め、四熊の熊さん親子に挨拶をして駐車地に戻って来ました。当初の予定とは
 まるで変わってしまいましたが、なかなかスリリングなルートでした。((^_^;)
 



home  2022