福田 愛宕山 596m

山口県阿武郡阿武町福田下



福田下から愛宕山を望む


2023年11月20日(月) 天気 晴れ


路肩P(13:12)~14分~尾根出合(13:26)~23分~尾根出合(13:49)~3分~南ピーク(13:52)

~9分~福田愛宕山(14:01~14:06)~24分~貯水槽(14:30)~12分~路肩P(14:42)

所有時間 1時間30分


概念図

     

路肩P

参考にさせて頂いた資料  第4集 山野へのいざない 金光康資著  P226の概念図

参考にさせて頂いたhiroさんのYAMAP 



福田愛宕山は大井川を挟んで亀甲山の西に位置する山です。登りは防長山野へのいざないの概念図を、降りはhiroさんのYAMAPを参考にさせて頂きました。途中の南ピークには、火伏せの神様の愛宕社の石組み跡がありました。愛宕山の山頂には三等三角点(点名:愛宕)と、ここにも湯田のキンチャンのテープがありました。主尾根出合の石杭までは急登が続き結構しごかれました。



道しるべ


一番の道左
  倉庫の横の路肩に駐めさせて頂き、来た道を地図上にある金社の方へ引き返す。左の道に入り一番目道を左に曲がり
 山へ向かう。

尾根出合
  左植林と右竹林の道を行き、右の竹林の方へ登って行く。入口にテープを付けておいた。竹林の先から尾根に上がる。
 尾根にもテープを付ける。

主尾根出合
  やがて石杭の所に上がる。左に曲がりながら急登を頑張ると主尾根に上がる。上がった所には石杭がある。

愛宕社跡
  主尾根に上がるとすぐに南ピークに着く。南ピークには愛宕社が祀られていたようだ。北(右)に尾根を降って行くと、
 愛宕山が見えて来る。

愛宕山
  竹薮を抜けて、尾根を登って行くと愛宕山に着く。

愛宕山(拡大可)
  愛宕山は三等三角点がある。北西に見える山は栃原山だろうか?湯田のヤマチャンのテープの横で記念写真を撮り下山する。

施設北

施設南
  下山は南の主尾根を降って行く。降って行くと貯水施設がある。施設を回ると、階段が落葉で隠れている。

取付
  貯水施設の取付は笹と蔓で覆われていた。降りた所の竹にピンクテープを付けておいた。流石に三座登ると達成感がある。


home  次の山