松尾山 276m 嵐山 382m 烏ヶ岳 398m 新烏ヶ岳 407m (京都トレール)
京都市西京区松尾谷松尾山町 / 嵐山元録山町 / 松室北松尾山 / 山田捻木尾
嵐山
2024年12月10日(火) 天気 曇り
タイムズ嵯峨天龍寺第2P(9:50)~27分~トレイル登山口(10:17)~42分~松尾山(10:59~11:02)~30分
~嵐山(11:32)~23分~烏ヶ岳(11:55)~40分~新烏ヶ岳(12:35)~55分~トロッコ保津峡駅(13:30)
所有時間 3時間40分
(YAMAP 平均ペース やや早い)
概念図
松尾山、嵐山、烏ヶ岳、新烏ヶ岳、山上ヶ峰の京都市トレイルを縦走してトロッコで保津峡駅から嵐山へ帰る計画を立てました。トロッコ嵯峨駅の近くのパーキング(24時間最大800円)に駐めて、トロッコの当日乗車券(AM9:35発売開始 880円/片道 トロッコ保津峡駅発13:42)を購入して、トレイル登山口に向かいました。誤算だったのは、本日から当日乗車券の販売時間が1時間遅くなっていて、縦走時間を勘違いしてしまいました。余裕でゆつくり縦走の予定が、途中で時間がない事に気が付き山上ヶ峰をパスして、最後はランのように保津峡目指してかけくだりました。おかげで何とか間に合いましたが、冷や汗ものでした。トロッコから眺めた保津峡の連続する紅葉は圧巻でした。嵐山で庭園を眺めながら少し贅沢なランチに舌鼓を打ち、天龍寺や宝厳院など嵐山周辺の紅葉を楽しみました。
道しるべ